眠いなあ~
季節柄でしょうか、このところ、寝ても寝ても、眠くなります。夜は、眠剤を飲まないと相変わらず眠れないのですが、眠剤を飲んでも効く時と効かない時があります。いろいろと頭の中で考えていると、眠剤を飲んでいても眠れないこともあります。それが最近は、良く眠れるうえに、昼間眠くなるのです。
春、と言っても、今日は春っぽい気温になりましたが、また明日は東京も最高気温が8℃の予想が出ていたりして、「冬じゃないか~これじゃあ~」と思っています。なのに、やっぱり春っぽいのか、昼間に眠くなる。さすがに、研修をしている最中は眠くはなりませんが・・・。
研修も、連日の予定は今後はなくなり、シフトが組まれています。なので、一段落したから、余計に気持ちがリラックスしているのでしょうか。リラックスしていて眠くなるなら、良いかな、と思います。ただ、昼寝をすると、今度は夜に寝付けなくなるので、要注意。そのへんのコントロールをしているので、最近は夜もぐっすりなのかもしれません。
« 憧れるけど・・・ | トップページ | 通院日でした~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パリ五輪を楽しんでいます!(2024.07.29)
- 年末年始に親友とランチ。(2024.01.10)
- 誕生日のカップケーキ(2023.11.22)
- もう11月なのに~。(2023.11.01)
- お金を使いたくなくて髪が伸びている。(2023.08.30)
ぷーさん、コメントありがとうございます!
花粉症、辛そうですね。
花粉症は、風邪みたいな症状が出るのですね。
父親がやはり花粉症で、昨日も、眼を真っ赤にして痒そうでした。
薬を飲んでいても、やっぱり辛いみたいです。
ぷーさんもお大事にしてください。
この季節に眠くなるのは、やっぱり春だからでしょうか。
それにしても、私も眠剤を飲まないと、朝方まで寝付けないので、
寝つきが悪いのは嫌ですよね~。
寝られないと、いろいろ考えちゃうし・・・・。
とりあえず、今は、眠剤を飲んででもしっかりと睡眠をとった方が良い、
と主治医も判断してくれているので、
眠剤に頼って、よく寝ちゃいます!
投稿: ケロ | 2012年3月23日 (金) 18時41分
寝やすい気候なんでしょうね。昼寝ができるのはいいことだと思います。
最近は夜もぐっすりとのことで、なおいいですね。
仮に、夜は悶々として眠れなくても、昼間しっかり休養が取れていれば大丈夫だと思います。
私も、昔から寝付けが悪く、1~2時間は布団の中で葛藤するのですが、この時期は5分くらいで寝れます。
でも、花粉症なので、寝起きは最悪です。頭は重いし、喉は痛いし…
投稿: ぷー | 2012年3月23日 (金) 11時48分