頑張れますように~
先週の水曜日から、体調を崩して、仕事の研修をお休みしていましたが、今日から復帰しました。しか~し・・・復帰一日目から、非常に疲れてしまいました。
私のベーチェット病の悪化症状は、喉(扁桃腺と周囲、鼻から喉へかけての粘膜)が真っ赤になり、腫れて、ものすごく痛みます。先週その症状が出て、三日間寝込みましたが、何とか良くなりました。ところが、今日とても疲れてしまったので、また症状が悪化しないか心配です・・・。
研修というのは大変なものだ、ということを、友人から聞きました。そうか、実際の仕事よりも、もしかして研修の方が体力的には大変なのかもしれないな、と始めて思いました。もちろん、仕事も大変だとは思いますが・・・。
出来るだけ毎日、早めにお布団に入って、寝るようにします~。だから、頑張れますように~。何とか体力が持ちますように~。
« あっという間の一年 | トップページ | 同期の存在は嬉しい »
「仕事」カテゴリの記事
- 基本的に週4日間の仕事をしています。(2024.09.15)
- 暑くて通勤でぐったりです。(2024.08.12)
- ちょっと忙しい日々。(2024.06.06)
- 面接は本当に緊張する。(2024.02.21)
- ちょっと仕事を探しています。(2024.02.16)
ぷーさん、コメントありがとうございます!
何とか今週5日間乗り切れば、
体力的には、来週からは、週に3日間くらいの研修に
なるので、頑張れる気がするのですが・・・。
連日の研修って、こんなに大変なのだと、感じています。
今週は外回りの研修なので、余計に大変なのかも。
体調を崩さないことを第一に考えて、しっかり睡眠とって、
何とか頑張りたいと思っています!
あ、頑張りすぎないようにしますが・・・。
投稿: ケロ | 2012年3月13日 (火) 18時33分
にょろりさん、コメントありがとうございます!
研修、実は先週今週と平日連日バッチリ入っていて(一日約6時間)、
私は先週3日間お休みしてしまったので、
今週は何とか参加したいと思っているのです~。
ただ、実際のお仕事は、シフト制で、週に3日間なのですが、
研修がこの2週間、連日なので、
それで体力が持つのか心配で・・・。
もし万が一、今週また症状が悪化したら、
もう仕方ない、と諦めるつもりです。
何とか乗り切りたいとは、思っているのですが・・・。
投稿: ケロ | 2012年3月13日 (火) 18時26分
復帰できてよかったです。
このまま無事に乗り越えられるといいですが…
とりあえず、慣れるまでは、お仕事を優先して、最大限に体調管理してくださいね。
投稿: ぷー | 2012年3月13日 (火) 08時44分
大丈夫ですか? 心配です・・。
研修は何日間なんだろう・・。
陰ながら、応援してるよ!!
投稿: にょろり | 2012年3月13日 (火) 07時42分