« なんか、調子が今一歩 | トップページ | ボクシングが好きでした! »

自分の考え方のクセ

 しばらく考えていることがあったり、体調がいまいちだったりで、少し落ち込んでいるのだと思います。何か外出の予定や、するべきことがあると気がまぎれるのですが、今日のように特に何も予定のない日だと、ど~んと沈んでしまいます。そんな時に、本当に申し訳ないのですが、話を聞いて欲しいと、すがる思いで電話したり、メールをしたりする人生の先輩が、数人います。今日も、自宅で一人きりの時間があったので、この1週間くらい「電話してしまおうか」と思っていた女性の方に、電話してしまいました

 メールでのやり取りは時々していましたが、数年ぶりにお電話して、いきなり相談というか話を聞いて頂いて、1時間以上も電話してしまいました。その女性とは、最初の結婚の時に、仕事の関係で知り合った方で、かれこれ13年以上は経っています。知り合った時は長野で、その後は、旦那様の転勤や、私が離婚したので、今はその女性も私も東京都内に住んでいます。長野にいた頃も、ふと自分が落ち込んだりした時に、自宅に伺って話を聞いてもらいました。ほんわかとしか雰囲気の方で、「うん、うん」とあいづちをしてくれながら、私の話が一段落するまでしっかりと聞いて下さるのです。そして感じたことを、やわらか~く、それでいて私が気付いていなかった部分をちゃんと指摘してくれたり、見方・考え方のアドバイスをしてくれたり・・・。本当にお世話になっているばかりの人生の先輩です。

 今日、電話でその女性からアドバイス頂いたことは、「自分の考え方のクセを、知ること。自分で穴を大きくしていない?」ということ。他にもたくさん話してくださいましたが、私はどうしても自分で穴を広げているようです・・・。それが、考え方のクセ、なのかもしれません。掘らなくてよい穴を自分で掘って、自分ではまっているような状態でしょうか。「ああ、そうかもしれない」と気づきました。それと「自分がなりたい自分を考えてみて」とも言われました。私は考えているつもりでしたが、それは多分、穴を掘っているだけの考え方だったのかもしれません。「まだ41歳でしょう~。」とも言われました。自分では「もう41歳」と思っていましたが、もしかして、これから先の人生を考えれば「まだ41歳」。穴を掘って自分ではまる人生は、イヤだし辛いです。自分の考え方のクセを忘れずに、それを意識して直しながら、自分がなりたい自分像を考えて、出来る範囲で、なりたい自分像に近づいていけたら良いな、と思いました。アドバイスを下さった、私の人生の先輩である女性に、感謝です

« なんか、調子が今一歩 | トップページ | ボクシングが好きでした! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ぷーさん、コメントありがとうございます!

そうなんですよね、「考え方のクセ」は、気がついても直すのが
本当に大変だと思います。
漠然と、こういうところだろうな、と気がついても、
中々難しい・・・。
自分の穴を掘りたくなくても、気が付いたら掘っていることも
たくさんありました。
若いころは、そういうことはあまりなかった気がします。
年を重ねると、様々な経験をして自分が思ってもいなかった方向へ
行ってしまっていたりして・・・。
そんな私にとっては、今後「どんな女性になっていきたいか」ということを
考えて、向かっていけるようにすると良いのだな、と思いました。
でも、ぷーさんが書いてくれたように、「焦らずに、すこしずつ」意識します。
すぐ、焦ってしまうので・・・。

人生の先輩がいるってすばらしいですね。
客観的に冷静に、やさしく適切なアドバイスをくれるんですね。
長い付き合いだし、ケロさんのことをよく理解してくれてるんですね。

いくつか紹介してくれたお話だけでも大変ありがたいですね。
私まで、これから生きていくうえでご参考になりました。

「自分の考え方のクセ」が判かるだけですごいことだと思います。
考え方のクセを改善するのは、相当難しいことだと思うので、あせらず、少しずつ意識してくださいね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自分の考え方のクセ:

« なんか、調子が今一歩 | トップページ | ボクシングが好きでした! »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ