« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

人間関係って難しい

 ある集まりで、交流会をすることになり、私が年下の方なので、何となく幹事のようなことを自らやり始めました。約20人くらいの集まりで年齢も様々。一番年下の方は、多分20代、上の方は70代?くらいでしょうか。皆さんお忙しい方々なので、時間のある私が幹事をする形になったのですが・・・。

 私も、もう少し考えて皆さんにお伝えすれば良かったのですが、集まりの中でお世話になっている人が数人いまして(いわゆる先生みたいな方です)、そのお世話になっている数人の方の交流会費用を、「無料にします」ということを、本人達がその場にいる時に、皆さんに了解をとりたくて、言ってしまったのです。無料にするということは、会費を負担して下さる人達に、その分上乗せして会費を頂くことになるので、なんとか了解を取りたかったのです。で、その場はそれで、終わりました。

 しか~し、その後、最年長と思われる方が、私の所へ来て、「何で本人たちのいる前で、「無料」だなんて言うのよ!そんなこと、皆、納得するに決まっているんだから、本人がいる前で言わなくてもいいんだよ!」と、ぐちぐち言われてしまいました。それは私も考えましたが、その場で言う以外は、一人一人に連絡して了解を取らないといけないし、お金のことは、きちんと事前にOKを取っておかないといけないと、思ってのことだったのです。私は謝ることしかできなくて、「すみません、すみません」と何度も謝り、とても落ち込みました。他の仲間に、「怒られてしまったよ」と話すと、「言わないほうが良かったんだよ~」とか、「そんなこと気にしないほうが良い」という人の意見も頂きました。

 なんか、とってもイヤ~な気分になりました。自ら勝手に幹事をしたのですが、お金のことに関しては、過去にもいろいろな経験をしています。仲間だから、こんなこと言わなくても大丈夫だろう、なんて思っていると、後から「あのお金はどこから出したの?」とか、収支のことを文面で知らせてくれ、とか。この金額位は、皆出してくれるだろう、と思っても、やはりそれぞれの立場で、その金額は辛い場合もあるのです。そういう経験上、皆がいるところで言ってしまったのですが、それがダメだったのですね。

 私がうまく連絡できなかったのでいけないのかもしれませんが、後で落ち込んで、次に、ちょっと頭にきてしまいました。そんな風に怒るならどうぞ幹事をやってください!みたいな。人間関係は難しいですね。こういうことがあると、凹みます。もう「まとめ役」を引き受けるのは止めよう、と思いました。だって寝付けないくらい、気持ちが落ち込みますから。きっと今の自分には、こういうショックは精神的に良くないんだな、と感じました・・・。

終わりと始まり

 気が付いたら、もう2月も終わりですね。あっという間に3月。春、という季節が、本格的に近づいてきました。

 春は、いろいろなことが終わり、いろいろなことが始まる季節でもありますが、私自身も、長い自宅静養が終わって、とうとうお仕事が始まります。アルバイトが決まった時は、とても嬉しかったし、ホッとしましたが、いざ近づいてくると、今度は不安でいっぱいになります。でも、考えていても不安な気持ちが大きくなるだけなので、考えないほうが良いな、ということに気が付きました!

 最近は、何だか朝起きるのが、とっても遅くなってしまったので、アルバイトの研修が始まると同時に、起床時間も早まります。、まずは生活のリズムから整えなくてはいけないですね。体が早く新しいリズムに慣れてくれると良いな。

 さて、今日は午後から手話講習です。今年度最後の授業となりました。今日出席で皆勤です!来週が修了式。一つ終わって、一つ新しく始まります。焦らず、自分のペースで、何とか進んでゆきたいです

2時間って結構大変!

 8回限定のフラメンコ初心者講習を受けていますが、1回2時間のレッスンなのです。今までの経験では、富山に住んでいた頃に受けたレッスンが、1回1時間10分で最長。広島では、本格的なフラメンコ教室で、初級レベルのクラス、2ヶ月程レッスンを受けましたが、この時は1回1時間。なので、1レッスン2時間って、どんな感じだろう~、初心者向けだから大丈夫かな~、なんて思っていたのが間違いでした

 いやあ~、1回2時間って、長いですね~。途中で5分くらいの休憩が2回ほど入る時もありますが、レッスン中に「今、何時だ~?」と思って壁時計を見ても、まだ始まって1時間とか・・・。初心者向けとは言え、内容はそうですが、時間の長さを考えたら、これはきついです

 セビジャーナスという、日本で言う盆踊りみたいな踊りがありまして、4番まで振付があるのですが、今回は3番だけに絞って教えて頂いていて、8回のレッスンで仕上げるので、ゆっくりと進めてくれています。初心者の方が多いので、本当に基礎の動きからで、とても嬉しいのですが、基礎の動きって、手の指にしろ足の動きにしろ、じっくりとやると、ものすごく大変で疲れるのですよね。パパッとごまかしちゃうくらいの方が楽と言えば楽なのです・・・。しかし、皆さん真剣に取り組んでいまして、先生も場を和ませてくれながら、じっくりと・・・。私は、あまりきついと参っちゃうので、ちょっと手抜きをしたりして、頑張りすぎないようにしています。

 でも2時間習っていると、振り付けもその日に習った分は、まあまあ覚えているのです。初心者の皆さんも形になってきているからすごい!!私の1年半くらいの努力は何だったのだろう???と、思うほど、上達も早い!(私は、ブランクが2年半位ありましたが、その前に1年半以上、週に一回習っていましたので)

 2時間のレッスンは、終わるとヘロヘロですが、何といっても、フラメンコを再開出来たことが嬉しいです。今のところ、足指や足指の付け根の関節痛も、大丈夫。この8回のレッスンが終わると、またしばらくはフラメンコも出来ないので、楽しんでレッスンします~

「ハチミツとクローバー」

 今さらですが、マンガの「ハチミツとクローバー」に現在夢中です。以前、うつ気味になった私に、親友から「マンガを読んだらどうか」と、勧められていたうちの一つが「ハチミツとクローバー」でした(ちなみに、勧められた当初、「のだめカンタービレ」を読んではまりました!)。

 「のだめ・・・」もそうでしたが、「ハチミツとクローバー」(ハチクロ)も、図書館で借りています~。今日の時点で6巻目を読んでいます。

 最初は何となく、よく分からなくて、とりあえず読んでみるか、という気持ちでしたが、巻が進むごとに、段々とはまってしまいました!美術大学の学生である登場人物たちの恋愛模様、というのが大まかなストーリーですが、登場人物の一人一人が実に面白い!!主人公(私はいまだに、誰が主人公なのか、ちょっと分からないのですが)の周囲にいる人たちの細やかな設定やセリフに、「きゃ~、これ良い~」なんて感じで、思い入れが出てきます。私個人としては、主な登場人物の一人「あゆ」ちゃんの、お母さんのお姉さん(高円寺で着物店を経営し、自身は5度の結婚歴、6度目の婚約中。いつも左薬指に、大きなヒスイやエメラルドをはめている)が大好きです~

 大学時代の恋愛、といえば私も経験がありますが、この「ハチクロ」を読んでいると、親友も言っていましたが、胸がキュンキュンとしてきますね~。こんな風に、好きな人を想う気持ちと行動が「分かる分かる~」と思うのです。20歳代の恋というのは、何かこう、相手を一心に想って、片想いでも、それがとても純な気持ちで・・・・。まあ、それは何歳になってもそうかもしれませんけどね。

 これから先がまた、どんでん返し(?)みたいになって、すごい展開になるらしいので(←親友曰く)、楽しみにしています!あ~、私もまた、こんな胸がキュンキュンする恋愛がしてみたい!な~んて

 

やすらぎの空間

 今日は久しぶりに、近所のお寺で行われているストレッチに行ってきました。現在、ヨガとフラメンコをしているので、中々行く機会もなくなっていたのですが、今日は朝から何となくだるいのと気分が沈みがちだったので、ヨガはお休みしました。でも、昨日も一日お家の中にいましたので、ちょっと外出したいな、と考えていたら、ふとお寺でのストレッチが確か今日あるはずだと気が付いて、さっそくお寺に電話。夕方4時からとのことで、行ってきました

 不思議ですよね~、お寺って、入っただけでも心がやすらぐのです。お庭の木々や緑、大きな観音様、小さなお地蔵様、そういう風景の中に自分が立っているだけでも、ザワザワしていた自分の心が、すーっとしてくるのです。そして、ストレッチが行われるのは本堂ですので、余計に安心感が出てきて、初対面の方ともゆったりとした気持ちで、お話も出来るのです。

 ストレッチと言っても、柔軟体操でもなくて、自分の体のゆがみや変化を、2人一組でチェックしながら、体をほぐしていく、という感じなのです。今日は特に、「タッチセラピー」のようなことを教えて頂いたので、2人一組で、優しくリズムも一定にゆっくりと、ポンポンという感覚で、相手の背中・肩・腰・頭などを手の五本の指先で触れてゆくのです。これが、とても気持ちが良いのです~。人の体温を感じられて、ポンポンというリズムが心地好く、安心感が生まれて、している方もされている方も眠くなってきます~。

 やはり何といっても、お寺で行われている、ということが、私には精神的にとてもホッとして、気持ちが和らぎ、やすらぎを感じました。久しぶりに参加して、改めてそう思いました。

 新しいアルバイトへの不安感や、様々なプライベートのこと、いろいろと心の中にはありますが、お寺で行われているストレッチに参加した時間は、それらが全て感じられませんでした。やすらぎの空間で、やすらぎの時を過ごすことが出来て、今日はとても良かったです

アルバイトが決まりまして・・・

 何社受けたのか分からないくらい就活(アルバイトですが)して、やっと決まりました。アルバイト。基本的に週に3日間、通勤時間も片道20分くらい。内定のお電話を受けた時は、嬉しいのと同時に、ホッと一安心した気持ちでした。

 しか~し、来週の金曜日からいよいよ研修に入るのですが、日にちが近づいてくると、今度は不安に・・・。全く、自分で自分の気分の変化を持て余します~。研修期間が、約2週間あるのですが(平日です)、その研修の方が、実際の勤務よりも日程がぎっしりと詰まっていて、まずはその研修を乗り越えられるのか、不安であり、いったいどんな内容の仕事を覚えるのだろうか、と心配になり、段々と気持ちが

 考えたって仕方ないし、出来る範囲でやるしかないし、確か15人くらい採用で、リニューアルオープンなので、皆一斉にスタートなのですから、そんなに不安にならないでも良いのはずなのですが、複雑な気持ちです~。と、言っていても、きっと何とかやっちゃうんだろうな~、と思っています。自分を信じて、とにかく体調管理だけは、しっかりしよう、と自分に言い聞かせています。

 久しぶりの定期的なお仕事なので、不安になるのは当たり前ですよね。今まで頑張って就活して決まったお仕事なので、気負わず、続けられるように、一歩一歩進んでいきたいです。うん、そうします

雨です

 東京は今、午前中ですが、雨です。何となく雨の日は、外も暗いし雨音がするし、気分的落ち込んだりする時が結構あります。特に何か、ものすごく悩んでいる訳ではないけれど、ちょっと心に引っ掛かることがあったりすると、余計にど~んとなります。

 あまり気にしないで、今日すること、したいことをしていれば良いのでしょう。何となくお天気で気分が上がったり下がったりする時は、考え過ぎたりしないで、淡々と過ごしていくのが良いのかな、と思っています

手話講習もうすぐ終了

 来週で、手話講習初級の授業が終了します。早いもので、もう約一年。週に一回の講習に、無事出席できるだろうかと、最初は心配していましたが、何とか通うことが出来ました(あと一回残っていますが)。来週出席できれば、何と「皆勤」でございます。びっくりですが、皆勤はクラスで3人くらい??私は仕事もしていなかったので、出席率が高かったのですが、クラスの皆は、専業主婦の方を始め、仕事を持ちながらの方も多くいます。年齢も20代から70代まで。去年の12月には、発表会もありましたので、皆とすっかり仲良くなりました。一つの目標に向かって、全員で力を合わせて何かをする、ということは、クラスの結束が高くなるのですね。改めて実感しています。

 さて、来年度からは、手話講習の中級に進学(?)する予定です。中級クラスになると、かなり難しくなるらしく、初級の時には楽しみながら授業を受けていましたが、どうやらそうもいかなくなるみたいです。宿題も多いようですし、内容も、文章能力を付けることが中心になるようです。どんな授業なのか、どんな講師の先生なのか、とても気になりますが、今から心配していても仕方ない。中級でも、自分の出来る範囲で頑張って勉強したいと思います。初級で一緒に学んできた仲間が、そのまま中級クラスに行く予定ですので、そこは安心。やはり、仲良くなったクラスのメンバーが一緒だと、心強いです。

 来週、初級最後の授業、楽しんで受けてきます!

フラメンコを期間限定で

 実は、フラメンコのレッスンを、期間限定で始めています。足裏や手の指の関節が痛くて、もしかしてもう二度とフラメンコは出来ないかもしれないと思っていました。それが、新しく飲み始めた薬が効き始めたのか、痛みが治まってから約半年。偶然、8回限定のフラメンコ初級のレッスンの募集を見つけて、夢中で申し込みました。

 募集人数よりも多い人数で開催することになったらしく、私もレッスンを受けることが出来るようになりました。すでに、4回目が終わっています。ブログに書けなかったのは、途中で出来なくなってしまったら残念だし、自信があまりなかったのです。でも気が付いたら、もう4回もレッスンしていました。

 一回のレッスンで二時間。二時間のレッスンは始めて受けていますが、毎回毎回、ヘロヘロに疲れます。初級なので、先生も優しくゆっくりと進めてくれていますが、二時間は長いですね~、びっくりしています。でも、フラメンコシューズを履いていても、関節が痛まないで出来ることが、本当に嬉しいです。こういう日がくるとは思ってもいませんでした。

 今回のことで、自分で分かったことがあります。病気をして入退院をすると、回復するのに、時間がとてもかかること。普段の生活はしばらくすれば出来るようになっても、体調を崩す前のように、動きのある趣味や仕事などが出来るようになるには、半年、一年の時がかかること。焦って、いろいろと試しましたが、やはり好きなことを再開出来るようになるには、体調が本調子を取り戻せるようになるには、一ヶ月単位ではなく、半年や一年はかかるのだということが、よく分かりました。

 大好きなフラメンコを期間限定でも再開することが出来たことは、私にとってとても嬉しい事であり、これから生きていくうえでの、自信(?)のようなものを持つことが出来ました。あまり無理しない程度に、残りのレッスンに出席します

通院日でした。

 今日の東京は、とっても青空が広がっている良い天気でした!そういう日に通院日、というのは何となく重苦しい気持ちが、電車内からの青空を見ているだけで、気分が清々しくなるから不思議~

 月曜日なので患者さんで混んでいるかな、と思っていたら、はい、混んでいました。それでも、待ち時間は30分くらいで、混んでいるわりには順調でした。先月の検査結果は、このところの高値安定、という感じ。一ヶ月間の体調の変化などを報告して、ちょっと悩んでいることも相談して、アルバイトのことも相談して、採血となりました。私の通院では、採血の結果は翌月の通院日に分かるのです。まあ、本当に具合が悪くなっていたら、問診の最中に先生も察してくれるし、私の方から「もうダメ~」みたいなことを言えば、その場で検査して結果次第で「はい、入院」ということになるのが、いつものパターンです。

 今月も無事に通院終了。また来月です

好きだった韓流ドラマが

 実はですね・・・いつ書こうかいつ書こうか、と思っているうちに2週間以上過ぎてしまいましたが・・好きだった韓流ドラマの最終回を見て、あまりのショックで、この話題、書けませんでした

 2月3日に、日本語吹き替え版で放送していた韓流ドラマ、「赤と黒」の最終回を見たのです。本当に毎週毎週楽しみにしていて、主人公を演じていたキム・ナムギルさん。影のある、過去を背負った寂しさの雰囲気と、スッとした顔立ちに、「恋」していましたよ~ほんとにもう~。物語としては、子供の頃の悲しい生い立ちに、関連した人々に対して復讐するために生きてきたような主人公の結末が、あまりに哀し過ぎました・・・・

 毎週見終わったあとに布団に入ると、テーマソングが頭の中でグルグル回っていたのです。そのくらい、久しぶりにのめりこんで見ていました。ただ、最終回を見た後は、あまりのショックに、しばらくそのショックから抜けられませんでした。なので、ブログでも書けませんでした・・・。

 学生時代に、部活やサークルの演劇の脚本を、何本か書きました。その中には、悲恋や悲劇で幕を下ろす、という物語もありました。そういう悲劇的な結末が、自分でも好みだった頃があったのです。しかし、その頃の自分から、もう随分と年を重ねました。なぜか、ドラマでも本でも、悲劇的な結末があまりにショックで、そういうストーリーは見なくなったのです。「赤と黒」は、いったいどんな感じに終わるのか、全く想像していませんでした。なので、余計にショックだったのでしょう。よくよく考えれば、自分でも脚本を書いていたのだから(素人ですが)、こういうストーリーだと、だいたいこういう最終回になるだろう位の想像はついたはずなのです。今回のドラマでは、なんせ主人公に恋をしてしまいましたから、まさかまさか最終回で私の恋した主人公が、死んでしまうなんて、想像もしていなかった・・・・

 それにしても、ドラマでも本でも、衝撃的なストーリーに、自分の感情や精神的な部分が追いついていかなくなってきまして、ショックから立ち直るのに、時間がかかるようになってしまいました。どうしてでしょう???う~ん。2週間以上たって、やっとこうして書きました。

初、確定申告!

 生まれて初めて、確定申告に行ってきました。事前に電話で問い合わせして、私は確定申告が必要なのかどうか聞いて、考えて、結局すぐに行きました!

 実は、確定申告が必要なほど、収入がなかったのです。ただ、去年の間に、2ヶ所から源泉徴収票をもらっていたのと、区民税都民税の申告も必要だったので、確定申告に行ってしまったほうが良い、と自分で判断しました。行ってみて、私はパソコン操作が出来るので、その場でパソコンを使った確定申告をしてきました。

 いやあ~、あまりの収入の少なさに、ちょっと恥ずかしかったのですが、税務署の方が親切に教えて下さって、あっという間に終わりました。使用できるパソコンの順番待ちが10分くらい、実際にパソコン操作で10分くらい、それ位の時間しかかからないほど、入力項目が少なかった・・・。

 来年の確定申告の時期には、できれば年末調整をしてくれる会社に、パートでもアルバイトでも決まって働いていることを願って。初、確定申告も無事に終わりました。

ボクシングが好きでした!

 ずっと前のブログに、「ボクシングが好き」だった、ということを書いた覚えがあります。今から22年以上前の話です(気が付いたらそんなに年が経っていた~)。18、19、20歳の頃は、後楽園ホールに、弟と一緒に何度も観に行きました。それは、私がファンだったボクサーがいたのです。天才的な感覚を持っていたボクサーでした。打たれても打たれても、立っている限り、逆転の一発の可能性があって、その逆転一発で何度も勝ってきた人でした。本当に素晴らしいボクサーでしたが、世界に挑戦することは出来なくて、日本チャンピオンが最高でした。

 そのボクサーのことが、なんと!昨日夜(というか、夜中の12時を回っていたので今日の深夜?)、テレビで、マツコ・デラックスさんと有吉さんの番組で紹介されていたのです!!私はもう布団の中で寝る前の読書をしていたのですが、弟が見ていて私に教えてくれたのです。慌てて弟の部屋に行って、テレビを見てみると、大好きだったボクサーの名場面の2試合が放送されたのです。1989年の試合でした。実は、その2試合を、弟と後楽園ホールに見に行っていました。

 ボクサーの名前は「高橋ナオト」さん。逆転一発の試合シーンを20数年ぶりに見て、本当に懐かしかった。しかも、2試合中の1試合には、私と弟が客席の正面に座っていて、テレビに映っていました。当時はよく、テレビに映るリング正面の席で見ていたのです。20年以上前の興奮や、夢中になっていた頃のことを思い出して、弟と二人嬉しかった・・・。

 何かに夢中になっていた、ということが何だか懐かしくて。あの頃の情熱(?)、若かったからなのか。それとも今が、何となく物足りないからそう思うのか、分かりませんが、とにかくボクシングは好きでした!懐かしくて、素晴らしいボクサーがいたことを、テレビで紹介してもらえて、とても嬉しかったです

自分の考え方のクセ

 しばらく考えていることがあったり、体調がいまいちだったりで、少し落ち込んでいるのだと思います。何か外出の予定や、するべきことがあると気がまぎれるのですが、今日のように特に何も予定のない日だと、ど~んと沈んでしまいます。そんな時に、本当に申し訳ないのですが、話を聞いて欲しいと、すがる思いで電話したり、メールをしたりする人生の先輩が、数人います。今日も、自宅で一人きりの時間があったので、この1週間くらい「電話してしまおうか」と思っていた女性の方に、電話してしまいました

 メールでのやり取りは時々していましたが、数年ぶりにお電話して、いきなり相談というか話を聞いて頂いて、1時間以上も電話してしまいました。その女性とは、最初の結婚の時に、仕事の関係で知り合った方で、かれこれ13年以上は経っています。知り合った時は長野で、その後は、旦那様の転勤や、私が離婚したので、今はその女性も私も東京都内に住んでいます。長野にいた頃も、ふと自分が落ち込んだりした時に、自宅に伺って話を聞いてもらいました。ほんわかとしか雰囲気の方で、「うん、うん」とあいづちをしてくれながら、私の話が一段落するまでしっかりと聞いて下さるのです。そして感じたことを、やわらか~く、それでいて私が気付いていなかった部分をちゃんと指摘してくれたり、見方・考え方のアドバイスをしてくれたり・・・。本当にお世話になっているばかりの人生の先輩です。

 今日、電話でその女性からアドバイス頂いたことは、「自分の考え方のクセを、知ること。自分で穴を大きくしていない?」ということ。他にもたくさん話してくださいましたが、私はどうしても自分で穴を広げているようです・・・。それが、考え方のクセ、なのかもしれません。掘らなくてよい穴を自分で掘って、自分ではまっているような状態でしょうか。「ああ、そうかもしれない」と気づきました。それと「自分がなりたい自分を考えてみて」とも言われました。私は考えているつもりでしたが、それは多分、穴を掘っているだけの考え方だったのかもしれません。「まだ41歳でしょう~。」とも言われました。自分では「もう41歳」と思っていましたが、もしかして、これから先の人生を考えれば「まだ41歳」。穴を掘って自分ではまる人生は、イヤだし辛いです。自分の考え方のクセを忘れずに、それを意識して直しながら、自分がなりたい自分像を考えて、出来る範囲で、なりたい自分像に近づいていけたら良いな、と思いました。アドバイスを下さった、私の人生の先輩である女性に、感謝です

なんか、調子が今一歩

 何だかこのところ、調子が今一歩です。先週、体調を崩してから、どうも戻らないというか・・・。多分、生理が遅れていて、PMSの状態だからだと思うのです。主治医も前から言っていますが、生理前から生理中はベーチェットの症状が悪化する可能性があるから注意するように、とのこと。それでも気分的な問題もあるのかなあ、と思い、ヨガに行ったり、近所を散歩したりしていますが、気持ちも何となく落ち込んでいる状態だし、体の調子もあまり良くないです~。

 あまり体調が良くないと思い込むと、それだけで余計に悪くなるので、気にしないようしているのですが、何となく・・・・。昨日も、近くに外出して、偶然歩いていて目についた「占」の文字が気になって、姓名判断と手相を見てもらいましたが、結構当たっていたし、ショックとまでは感じていませんでしたが、「ふむふむ、なるほど」と思っていたことが、夜の寝る時になって甦って来たりして寝つきが悪かったり・・・。こういう時って、あんまり「占」をしないほうが良かったのかもしれません。ま、見てもらっちゃったんで今さら言っても仕方ないので、考え過ぎないようにします。今日は午後から手話の勉強がありますので、気分転換もかねて出席してきます~

残念です

 アメリカの歌手、ホイットニー・ヒューストンさんが亡くなったというニュースを知り、本当に残念です。まだ48歳とのことで、私より7歳年上だったのだ、と始めて知りました。何といっても、映画「ボディーガード」の印象が強く、あの素晴らしい歌声と曲、映画の内容に感動して、サウンドトラックを買ったものです(でも実は、親友からも、もらっていました。二枚あります)。プライベートでは、いろいろとあったようですが、なぜ亡くなったのか詳しいことは報道されていないようで、とにかく残念な気持ちです。

 それと、日本の芸能ニュースですが、宅間伸さんと賀来千賀子さんの離婚も、残念だなあ、と思いました。結婚して19年目での離婚のようですが、お子さんもいないとのことで、夫婦で仲良くしていたのではなかったのかなあ、と思いました。二度も離婚している私が言うのも変ですが、どうして今になって離婚してしまったのだろう、と残念です。夫婦の仲は、夫婦にしか分かりませんが、何があったのか。「すれ違い」と報道されていますが、私個人としては、お子さんがいなくても二人で長く結婚生活を送っている夫婦は、とても理想的で素敵だと思っているので、19年目に何が引き金になって離婚したのだろうかと、ちょっと考えてしまいました。

 人生は一度きりで、いつ自分が亡くなるかも分かりません。その時その時で、出来ることを、したいことをした方が良いのではないかと思います(周囲に迷惑をかけない程度に)。なので、大きな決意で新しい生活を始めるのも、その人の人生だと私は思っています。出来れば、悔いのない人生を送りたいな、と、常に考えています

久しぶりにヨガ

 久しぶりにヨガに行ってきました。二週間ぶりでしたので、ちょっと辛かった・・・。でも、本当に不思議ですが、約一時間のヨガの間には、集中しているからか、心が落ち着いて、一つずつのポーズに夢中になり、余計なことも考えないのです。というか、考えられないのです。心が他に向いていると、ポーズがもちません。ヨガはそういう、精神的なものでもあると、体験して実感しています。

 終わって帰宅して、2時間くらいすると、必ず筋肉痛になります。昨日は主に下半身を意識したポーズが多かったので、下半身のどこが痛いというのではなくて、全体的にど~んとした感じの重さというか鈍痛というか・・・。多分、足先などに冷えを感じる参加者が昨日は多かったので(まあ、冬ですから冷えますよね~)、下半身の血流を良くするようなヨガだったのでしょう。終わった後には体がポカポカしていましたが、家に帰ってゆっくりしていると、また冷えちゃうんですよね~。で、筋肉痛。それでもヨガの後の爽快感がたまらなく、また行きたくなっちゃうのです

 ヨガも出来れば、ずっと続けていきたい趣味です。心と体にとても良いので。

生きていくことの意味

 今日の午前中に、テレビで放送した「生きることを選んで」というドキュメンタリーを見ました。難病である「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」という病気になりながらも、記者として、ALSの患者として生活をしながら、生きていくことの意味を考えている、ご本人が出演している番組でした。ALSという病気は、全身の筋肉が衰えてしまい、寝たきりの状態になってしまうが、意識ははっきりしているのだのという病気であると、以前に学んだことがありました。

  私はベーチェット病になり、「生きていくことの意味」というものを、随分と考えていたつもりでした。どの病気でも、病気は辛いものです。私の症状が軽く、今日テレビで見たALSの方の症状が重い、ということは見た目でも分かるかもしれませんが、そういうことではないのですよね。病気であるけれども、「生きていくことの意味」は、それぞれが置かれた立場・状況で変わるものであり、もちろん健康な人にとっても同じことです。しかし、生きていれば、悲しいことイヤなこともあるけれども、楽しいこと喜ぶこともあるのです。「生きていくことの意味」はそれぞれ違っても、「生きること」に意味があるのだろう、と思いました。

 今、私は手話を勉強していて、聴覚障害の方のお話も聞く機会がたびたびあります。その中で、やはり、「生きること」「生きていること」に意味があるのだと、考えさせられる機会がありました。

 時々、具合が悪かったり、落ち込んだりすることがありますが、そういうお話や今日のテレビを見ていると、「ああ、生きていこう」と改めて思います。私が生きていくことの意味は何だろう、と考えることもたくさんありますが、「生きていること」に意味があり、その中でも、また、日常の小さな出来事をきっかけに、小さな生きることの意味を見つけることもあります。落ち込み過ぎずに、日常の生活をしながら、今日も明日も、生きていこうと思いました

パンのみみ

 私がよく買いに行くパン屋さんが、近所に2件あります。そのうちの1件で、「パンを購入の方に、パンのみみを差し上げます」みたいな張り紙を見つけました!何年も買っていたのに、2ヶ月位前にその張り紙に気が付いたのです!おそるおそる聞いてみたら、下さいました

 もうそれからは、そのパン屋さんに買いに行くたびに、レジで「パンのみみを頂けますか」と聞いて、もらってきます。この「みみ」が、とっても美味しのです~

 私の、「美味しいパンの基準」は、「みみ」が美味しいパンは、美味しいのだ!ということ。なので、もらってくるパンのみみがとっても美味しいので、その店の食パン類は美味しいのです。食パンだけで、「上食パン」「玄米パン」「ホテルブレッド」「黒豆パン」など種類があり、「みみ」の中には、それらの種類のパンのみみが、混ぜ混ぜで入ってきます。

 昨日は、体調が少し回復したので、自転車で図書館と、パン屋さんに行きました。昨日、もらってきたパンのみみも、数種類入っていて、と~っても美味しかったです。もらってきてすぐに、両親と私でもぐもぐ食べちゃいました。こういう「おまけ」は何だか得をしたようで(得していますが)嬉しいです~

 

少し回復

 昨日に比べたら、だいぶ調子が良くなってきました。首・肩・背中の吹き出物(?)も、良くなってきているようです(母親に見てもらいました)。ちょうど、昨日からの3日間、何も予定が入っていないので、もう少しゆっくりして体調を戻したいと思います。

 しかし、やっぱり自分の体力・体調を過信してはいけないな、と、つくづく感じました。せっかく安定してきたのに、一度崩すと、もう2・3日は家でゆっくりしていないと回復しません。そのくらいで回復するのなら、良い方です。外出したり、遊んだりしたら、その後、きちんと体を休めないといけない!と、改めて自分で思いました。あ~、そんなことを繰り返しながら、この一年半位を過ごしてきたのに~。ダメですね~。気を付けます!

う~ん、どうしたのかな

 一昨日は何となく疲れていました。昨日も、体調的にあまり良くなかったのですが、どこが悪いとかではなく、何となくグッタリ、という感じで、なぜか首の右側と右肩の周辺が凝っている、という痛さがありました。それでも手話の講習会があったので出席しました。夜になって、ふと首の後ろあたりが痛痒く感じ、母親に見てもらったら、小さな吹き出物のようなものが出来ている、とのことで、「ああ、もしや紅斑か湿疹か、それで首と肩が痛かったのかもしれない」と思い、とりあえず抗生物質の軟膏を塗ってもらいました

 さて、今朝起きて、首と右肩はだいぶ良くなっていたのですが、今度は背中全体の所々が痛いというか、つっている感じ。母親に背中を見てもらったら、その痛みを感じている所に、ポツポツと出来物が出来ているそうです。合わせ鏡で自分でも見ようと思いましたが、見えない・・・。やはり昨日と同じ軟膏を塗ってもらいました。

 何が出来ているのか分かりませんが、普段は出来ていない物が出来ているのは間違いないようなので、免疫力が下がっているのでしょうか。最近、少し外出が多かったので、疲れたのかな。体調が少し良いからといって、過信しないほうが良いですね。今日は自宅でゆっくりします・・・

 

ちょっと、疲れ気味

今日は、ちょっと疲れ気味です。

今、腕時計の調子が悪いので、修理に出すために、外出中です。何となく疲れたので、お茶をしています。

用事が終わったら帰宅して、ゆっくりします。こんな日もありますね。

ちょっと二日酔い気味

 昨日は、30年付き合っている親友二人と、久しぶりに飲みに行きました。二人には子供がいるので、夜の飲み会は半年に一度出来るか出来ないか、という感じです。時間が合えばランチをすることの方が多いでしょうか。昨日は、新年会ということで、何とかスケジュールを調整しました!

 夕方4時過ぎから会って、一次会は居酒屋、二次会も居酒屋、三次会にカラオケと、かなり盛り上がりました。と言っても、途中で一人帰宅して、私ともう一人が帰ったのも夜の10時くらいですから、そんなに遅くはなかったのです。とても楽しくて、私もついつい飲んでしまいました・・・

 居酒屋ではビール中ジョッキ一杯と、焼酎のお湯割り一杯を飲んだ後は、生グレープフルーツサワーを飲んで、カラオケでうす~いジュースのようなサワーを、気づいたら3杯くらい飲んでいました。その時は、まあいい具合に酔ったなあ~、という状態で、フワフワした感じで家に帰りました。そんなに酔っぱらっていなかったので、お風呂に入って、いつも通り本を少し読んで寝ました。

 でもやっぱり、私にとってはいつもより飲み過ぎていましたので、夜中に2回、目が覚めて、冷たいお茶を飲んだり、カフェオレを飲んだり、体の節々がちょっと痛かったので、思わずロキソニンを飲んだりして・・・。こんなにお酒を飲んだのは、ちょ~久しぶりでした。その上にカラオケで盛り上がったので、歌いながら踊っちゃったりして・・・。

 そして翌日の今日、多分これは、ちょっと二日酔いなのでしょう。だる~い感じです。やっぱり飲み過ぎはいけない…当たり前ですね。これからはちょっと気を付けます。調子がまあまあ良いからと言って、飲み過ぎ・はしゃぎ過ぎは後でこういうことになるのですね。楽しかったから良いのですが・・・。

節分の豆まき

 昨日は節分でしたね。豆まきを、我が家では必ず行います!今年は年女である母親が、「私がやります!!」と言ったので、母親に豆まきをお願いしました

 各部屋ごとに窓を開けて、「鬼は外、福は内」をします。例年なら私が担当して、やわらか~く、優し~くするのですが、昨日は母親がものすごい力を入れて、まるで投げつけるように「鬼は外~!!」をしていました。後で「何であんなにすごい勢いで、豆を外にまいたの?と聞いたら、「だって、本当にそう思ったから。去年からうちは景気が悪いし、これで鬼を追い払いたかったのよ~」と言っていました。面白いなあ~母ちゃん

 今年も無事に節分を終えました。恵方巻きも家族で食べたし・・・と言っても、長いままの恵方巻きだと食べずらいとのことで、輪切りに切って食卓に出していたのには笑っちゃいました~

むくんでいます~

 時々、朝起きると、顔がむくんでいて、まぶたも重ったるくなっていたことがありました。前日に、泣いたわけでもないのに、どうしてかな??と思っていましたが、今朝その理由が分かりました。

 今日の朝方、何となく自分で寝返りをうって、うつぶせになって寝たのです。その体勢が気持ち良かったのです。そうしたら、起きたら顔がむくんでいました~。

 以前、雑誌かテレビで「うつぶせになって寝ていると、顔がむくむ」と聞いたことがありました。母親にも話したら、「そうよ~。うつぶせになるとむくんじゃうよ。」と言われました。どうしてむくむのか、詳しいことは分からないのですが、下を向いている顔に、水分が溜まるのでしょうか??そんな気がします。これから気を付けます~

パーマかけました!

 中途半端な髪の長さになり、「どうしようか」と迷っていましたが、もう少し伸ばすことにしました。気が付いたら3ヶ月半も美容院に行ってなかったので、美容師さんと相談しながら、思い切ってパーマをかけてしまいました!

 今、テレビドラマで放送中の「ダーティー・ママ!」の永作博美さんのような髪型になりました。永作さんは女優さんだし、顔もスッキリと細いから良いですが、私は顔もふっくら、身体もふっくらなので、上手に髪型を決めないと、ぼさぼさ~っとした感じになってしまいます。でも実は、私、こういう髪型が好きなのですよね~。朝起きた時は、髪が爆発しているようになりますが、霧吹きで水をかけると、パーマがくるくるになって、自分としては好きです~

 これでしばらく伸ばして、一つに結うことが出来る位まで伸ばそうかな、と考えています。あまり長すぎると、また手に負えなくなって困ってしまうので、適度に。時々髪型を変えないと、自分でも飽きちゃうのです~。後は、もう少ししたら、髪の色をどうするか、ですね

ありがとう、携帯さん達

 携帯を使い始めてから、もう12年位になるでしょうか。一番最初に買った携帯電話はすでにないのですが、2番目くらいからの物は、ずっと持っていました。

Dsc_0008

 何となく寂しい気もしましたが、このまま残しておいても、使うことがないので、思い切って今日、ショップにリサイクルに持っていきました。下の一番右の物が、昨年12月まで持っていた携帯なので、それだけはとりあえず残しておいて、後は5台、リサイクルしました。

 それにしても昔は丸っこくて、今に比べると、がっしりしていて、少し重いですね~。携帯電話の進化を目の当たりにした感じです。ありがとう、携帯さん達!

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ