家族4人で鉄板焼き
昨夜の夕食は、家族4人で鉄板焼き!お野菜、お肉等焼いた後に、お好み焼きと、もんじゃ焼き。食べ始める前には、4人で乾杯
。「無職にかんぱ~い!!」と言う私の発声と共に・・・
。
そう、うちは今、家族4人のうち、私と弟が無職、父親は収入が激減し転職するかしないか考え中、母親は専業主婦、という、微妙~な感じです。この「無職にかんぱ~い
」の夕食も、実は昨日までの1週間のうち2・3回しています~
。
毎日家族会議のような、家族で顔を合わせれば、仕事の話・・・。でも、とりあえず、父親は今の会社でしばらく様子を見る、ということになり、弟は昔勤めた飲食店の系列店舗でアルバイトでもしようか、という考えで、私は現在申し込み中の仕事案件が4件ほど。それぞれがこれからのことを考えて進んでいく予定。ちなみに母親は、年齢の関係もありますが、母親には家事をして頂かないと、うちは回りません~。
こんな風に、私も弟もアラフォーになって仕事を探して、夜には家族そろって夕飯を、という機会があるとは思いませんでした~。まあ、本当は、大変厳しい状況なのかもしれませんが、この4人そろって夕食という機会も、中々ありませんので、楽しみながら過ごしてしまいました。束の間の休息、ですね。父親も弟も基本的には働き者なので、家で4人一緒でご飯を食べられることが、今までは月に1回あるかどうかでした。楽しく家族で夕食出来たことも、後で良い思い出でしょう。うん。
« こんなに寒いのに~ | トップページ | 今日はこれから病院です »
「家族」カテゴリの記事
- 母親が早めに退院予定。(2023.05.24)
- 母親はやっと入院。(2023.05.09)
- 母親はGW明けに入院です。(2023.04.24)
- 母親の病状はいまいちです。 (2023.04.10)
- 母親の薬は追加。(2023.01.31)
ぷーさん、コメントありがとうございます!
そうなのですよね、いつまで家族4人でご飯を食べることが出来るのか、
分からないのですよね。
弟がお嫁さんをもらったり、もしかしてもしかして、私がまた結婚したりしたら、
家族4人での食事もなくなりますものね。
うちは、家族4人とも、今までの方が離れていました。
弟は高校1年の時から飲食店でアルバイトをしていて、
帰るのが遅かったですし、
私は学生で、やはり帰るのが遅かったし、
両親は共働きだったりと、
家族4人の食事は少なかったです。
そういうこともあり、今の状況での家族での食事は、
辛抱の時なのですが、皆で助けあいながら、生活しているな、と
実感できます。
良い家族に恵まれたと、思っています。
投稿: ケロ | 2012年1月23日 (月) 19時39分
ドラマになるくらいのいい家族ですね。
今はケロさんちにとって苦しい時期ですが、家族の絆ができていて、お互い信頼し合えていいですね。
仕事は、家族が暮らすための手段のひとつに過ぎないだなって改めて考えさせられます。
お金のために無理して体調を崩したり、無理してやりたくない仕事をしてストレス溜めたり…
お金を稼ぐことに一生懸命で家庭を犠牲にしては本末転倒だと思います。
この先、ケロさんが結婚して出て行ってしまうとか、いつまでも家族一緒にいられるか分かりませんから、今を大切にしたいですね。
投稿: ぷー | 2012年1月23日 (月) 13時36分