« 涙、涙の最終回 | トップページ | スマホデビュー »

水戸黄門が終了・・・

 残念ですねえ、テレビドラマの「水戸黄門」が昨夜で最終回。42年も続いた時代劇シリーズだったのに・・・。視聴率は低いかもしれないけど、「水戸黄門」が放送している、というのは当たり前のようになっていたし、入院していた際に、よく高齢の女性が、昼間の再放送を見ている姿を目にしました。夜の月曜日8時には、クールごとにドラマは変わっていましたが、必ず一年に一回(半年)は放送していたような気がします。助さん格さんの配役も、新しく変わって、まだ一年位だったような・・・。そうそう、林家三平さんも、この時代劇で共演したのをきっかけに女優の国分佐智子さんと結婚しましたよね。

 私は時代劇が好きなので、余計に残念です。まあ、水戸黄門シリーズは、時々見ていた位でしたが、「この時代劇はずっと終わらない」と勝手に思っていたのかもしれません。今後、スペシャル番組の形で、一年に一回は放送するのかな、とは思いますが、これで時代劇の連続ドラマは、多分なくなってしまったのですよね。アメリカでもアメリカの時代劇である西部劇のドラマはないと聞いたことがありますが、日本の時代劇がなくなるのは寂しい。あとは、NHKの大河ドラマが、来年からは「平清盛」で、時代劇と言えども時代は平安ですものね。

 日本の江戸時代の時代劇ドラマが、私は好きなのかもしれません。「鬼平犯科帳」も一年に1・2回放送されますが、「水戸黄門」はせめて、一年に2回はスペシャルで放送して欲しいですね。楽しみに見ていた方も多いと思いますから。シリーズ終了は本当に残念でした

« 涙、涙の最終回 | トップページ | スマホデビュー »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水戸黄門が終了・・・:

« 涙、涙の最終回 | トップページ | スマホデビュー »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ