出掛けたくなる~
ちょっと前まで、体が怠かったり、紅斑が出来ていたりして、用心していたのに、元気になってくると、すぐに出掛けたくなるのです~。
もともと、じっとしていられない性格。考えてみれば、ベーチェット病を発症する前、仕事のお休みの日(土日祝日)は、連休(土日)ならどちらかの休日一日はほとんど必ずと言っていいほど、外出していました。今は、仕事も月に一回のバイトが主で、あとは毎日自分で予定を入れない限りは、何もない日々。自分では、体調を落ち着かせるための休養だと思っていても、ちょっと元気になると何もしていないのが嫌で嫌で・・・。で、手話を習ったり、ヨガ教室に通ったり。その他に、友人とランチに行ったりする予定をいれると、まあまあ出掛けているのです・・・振り返ってみると
。
まだまだ、休みますよ~、まだまだ遊びますよ~、たった一度の人生、この長いお休み期間だって、きっと将来、振り返ってみれば、「もっとゆっくりしていれば良かったのに。何で急いでいたのだろう」と思うかもしれません。実際、去年の今頃は、手や足の指の関節が痛いのに、毎日、職業訓練校に通って、土日は資格試験の勉強をしていました。今、考えてみると、「何をそんなに焦っていたのか」なんて思いますが、その時はそうしていないと、ダメだったのです。
元気になってくると外に出掛けたくなりますが、ちょっとずつちょっとずつ、体調に合わせて、今日も近所のスーパーにお買いものに出掛けてきました。明日・明後日と外出の予定がありますので、無理は禁物。と、自分に言い聞かせて、もう少しゆっくり過ごします。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 趣味に命をかけるのもいいな。(2022.06.17)
- やっぱり旅行とか息抜きは必要。(2022.05.26)
- どこかに行ってしまいたい、という気持ち。(2022.05.21)
- 私のGWは6連休でした。(2022.05.05)
- ケンタッキーのチキンで少し元気をもらった。(2022.04.23)
コメント