やめられない!
五本指ソックス、一度履いたらやめられない。最初は、「なんじゃ、こりゃあ~」って感じでしたが、履き慣れると、もう五本指の靴下でないと、何となく気持ちが悪いような・・・。
私が履き始めたのは、入院していた頃(1年以上前)、毎日お風呂(シャワー)に入れないので、毎晩、ウェットティッシュで気になる体の部分を拭いていました。それを知って母親が、五本指の靴下なら蒸れなくて良いんじゃない??という理由から、可愛い水玉の靴下を買ってきてくれました。慣れるまでは違和感があったのですが、確かに一本一本の指に靴下が入るので、蒸れないし、良いのです。よく、水虫の方は愛用しているようなことを聞いたことがありましたが、なるほど効果があるだろうな、と感じました。
退院してからはしばらく、五本指ソックスも履いていなかったのですが、今度は足の指の冷えで悩むようになりました。そこで母親がまた「五本指の靴下は、冷えにも良いらしい」と言う情報をどこかで聞いたらしいのです。そこで履いていなかったソックスを出して履いてみたら、うんうん、良いかも、ということになり、今では愛用しています。今日は、父親の仕事がお休みでしたので、車で、両親と3人で、五本指ソックスを購入するために、ショッピングセンターに行ってきました~
。
どうせなら可愛いか派手な柄にしなさいよ~!という母親のアドバイスで、今回購入した靴下も、ちょっと派手目。半年くらい前に、母親がたまたまセールで買ってきてくれた靴下は、あの「ハクション大魔王」に出てくる「アクビちゃん」の柄が入っている物でした。もう五本指ソックスは、やめられません!
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ヘアアクセサリーを購入しました。(2022.05.09)
- 浴衣もいいけど暑いよね。(2021.07.11)
- おしゃれしたいけれど。(2020.07.06)
- 仕事、好きです。(2019.10.24)
- この時期の洋服って。(2018.11.07)
のんさん、コメントありがとうございます!
やはり五本指ですか?良かった~。
冷えにも良いですよね。
のんさんのご出身は、東京なのですね。
ぜひぜひこちらにいらした際には、
お会いしたいです~!
同じ病気で、頑張ってお仕事してらっしゃるので、
いろいろとお話し伺いたいです!
来年は確か、横浜で総会があるはずです。
その時にでももし、お会い出来たら嬉しいです!
投稿: ケロ | 2011年10月26日 (水) 17時20分
追伸
のんも日々5本指ですよ
投稿: のん | 2011年10月25日 (火) 20時05分
ケロさんこんにちわ☆
コメントありがとうございました(^O^)/
交流会は過去2回日もすっぽかした事が有り
今回は家じゅうのカレンダーと手帳に記載して
挑みました
ケロさん東京なのですね♪
私も里は東京です♪♪
来月は祖母と母の見舞いに帰省の予定です
来年は7月に帰省して総会に参加できると
いいのですか…
いつかお会いできると良いですね(^O^)
投稿: のん | 2011年10月25日 (火) 20時03分