薬が増えて、ちょっとガックリ
今日は通院日でした。朝、起きた時から、何となくだるいというか調子がいまいちで、頭の中もはっりきしないというか・・・。それでも行って来たのですが・・・。
どうも、血液中の血栓が出来やすい状態が進行したようで、薬が1種類増えてしまいました。関節炎の数値は相変わらずで、飲んでいる薬も、効いているのかいないのか。自分としては、痛みが前よりも良くなっているとは感じています。ただ、当たり前ですが、日によって波があります(大波ではなく、小波ですが)。それと、このところ感じていた、胃もたれ?のような状態も話して、元々飲んでいた胃の薬を替えることになりました。
ものすごく調子が良いわけでもなく、悪いわけでもないので、自分でもどう話して良いのか、今日はちょっと困ってしまいました。これ以上の回復を求めるのは無理なのか、それとも薬を替えれば関節炎も良くなるのか。結局、関節炎よりも、血栓の方の薬が増えて、何となくガックリ。
仕方ないので、あまり考えないようにして、今夜は大好きな韓流ドラマを見て、ときめいて寝てしまいます!長いお付き合いの病気ですので、こんな時もありますよね。
« 図書館で思った | トップページ | いちじく、食べた~! »
「病気」カテゴリの記事
- 炎症反応は下がりました。(2022.10.01)
- 炎症反応が少し上がっていた。(2022.08.18)
- 紅斑はおさまったけれど不安定。(2022.07.12)
- 紅斑が毎日できる。(2022.07.07)
- 梅雨の時期は注意です。(2022.06.11)
コメント