家族で同じ番組を
見ていたのです、昨日。テレビドラマ「フリーター、家を買う。」のスペシャル番組が、昨夜、放送されました。うちは両親、私、弟の4人家族で、昨日は弟の仕事がお休みで、夜は家族そろってお夕飯を食べて、それから、夜9時放送のドラマを、両親は両親の寝室で、私は居間兼キッチンで、弟は弟の部屋で、みんな同じ番組を見ていました
。
うちのマンションは 、築35年位の古いタイプですので、居間兼キッチンにテレビがあり、その部屋を中心に、壁一枚向こうの4畳半に弟の部屋、こっち側引き戸一枚で仕切られている部屋が二つ。その一つが両親の部屋で、もう一つが私の寝室。私の部屋にだけテレビがないので、私は居間兼キッチンで見ていました。
「フリーター、家を買う。」は、連続のドラマとして放送されていた時も、両親は見ていましたし、弟はその後の再放送で見ていました。私ももちろん見ていました。その時から家族みんなのお気に入りドラマで、スペシャルが放送されるのを楽しみにしていました!
うちの父親は、今のアイドルをほとんど知らないのですが、主演の二宮君のことは、時々違う番組で見かけると、「あ、フリーターの子だ!」と、覚えました(ちなみに、相葉君のことは、志村けんさんの動物番組で覚えました。多分、嵐のことは、分からないかも)。そして、ドラマの中で竹中さんが演じた父親のことを、大変気に入っていました。昨日は、母親役の浅野温子さんのことを「この人は、上手いね~」と言っていました。浅野温子さんは、私の青春時代(?)、トレンディードラマの女優さんとして大ブレイクした方です。そんないろいろなことを、ドラマのCMに入ると、家族でワサワサと、トイレに行ったり、飲み物を補充したりしながら話して、CMが終わる頃にそれぞれの部屋に戻り、ドラマに熱中する、という感じの二時間でした。
ドラマの内容も、家族のストーリー中心で、恋愛も絡んできたりと、楽しめる物語でした。まさかうちの家族全員で同じドラマを二時間も、それぞれの部屋で見るとは・・・。中々、おもしろい状況でした
。
« 交流会で気分転換 | トップページ | 油断していたら・・・ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 先日1人で映画に行きました!(2023.08.20)
- 見たい映画はいくつかあるけれど・・・。(2023.07.22)
- 忙しくてもドラマは見ている。(2023.06.28)
- 「ホリディ~江戸の休日~」が面白かった。(2023.01.07)
- ベルサイユのばらを見て感動。(2022.12.18)
コメント