外に出たくないです~
暑すぎて、外に出たくないです~。用事もないので、今日は一歩も外に出ません!何か予定があれば、近所なら自転車で
ぴゅ~っと行ってしまいますが、歩いての移動は本当に気を付けないと、熱中症になりそう・・・
。
この暑さの中、私の父親は運送業。現役で荷物を運んでいますので、本当に辛そう・・・。若く見えるので、同僚は還暦くらいに思っているらしいのですが・・・実は67歳です。以前、仕事場に顔を出したことがあるのですが、「いつもお世話になっています。娘、です。」と挨拶しないと、相手が、???という顔をします。私が40歳なので、年の離れた夫婦に見えなくもないのです~。
一方、弟は飲食店で支配人をしています。今年は節電中ですが、それでもクーラーのそこそこ効いているお店で、支配人だから暑くないか、というと、これまた汗びっしょりのようです~。長袖のYシャツにスーツ姿で、スマートにフロアを行き来しなくてはいけないので、それはそれは暑いようです。しかし、さすがに20年も飲食のサービスマンをしているので、なぜか暑そうに見えないし(←私は弟のお店に何度も行っています~
)、顔に汗もかいていません。でも帰宅すると、暑さで疲れ果てています。私の目の前で、缶ビールをCMに出られそうなくらい美味しそうに、片手を腰にあててグビグビと飲みます~
。
そして、私の彼は、会社のサラリーマン(営業職)。管理職の立場ですが、率先して部下と外出していますので、長袖Yシャツにスーツ姿で、電車を乗り継いで出かけています(←以前、同じ会社にいましたので知っています)。なので、間違いなく、毎日汗だくでしょう。しばらく会えない日が続いていますが、とりあえずメールで体調の確認はお互いにしています。
本当に、みんな大変です。この暑さ、早く気温が下がってきて欲しいものです。
« ベリーショートです | トップページ | 帽子が活躍しそう!! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 何もなさそうな毎日でも何かある。(2023.03.20)
- 開花したの!?早っ!(2023.03.14)
- え!?もしや花粉なのか・・・。(2023.03.13)
- WBCをテレビで観戦!(2023.03.09)
- 思い出のカルボナーラを1人で・・。(2023.03.07)
zep750-のぶさん、コメントありがとうございます!
そうねえ、人によって、感じ方が違うから、
zep750-のぶさんはとらえ方が前向きなんだね。
もしかして、周囲の人は、zep750-のぶさんのことを
「大変そう」と思っているかもしれませんよ。
どんな仕事も大変だ、というのが、私の考え。
楽な仕事はないと思いますよ。
zep750-のぶさんが自分でそう思って仕事に取り組んでいるのは、
かなり本当に前向き。
人格、疑わないよ。
コメント読んでいると、ところどころにちゃんと性格が出ているから。
病気と付き合いながら、仕事も趣味もこなすには、
どれだけいろいろ考えたか。
私も同じ病気だから、分かるもんね~。
投稿: ケロ | 2011年7月18日 (月) 10時54分
いえいえ、みんなの中に、のぶは入りません
・・・っていうか、20年近く勤めてきて、「辛い」と思うこと、何回あったかという程度^^;
公務員として問題発言かもしれませんが、ぶっちゃけ大変じゃないです
でも感じ方は人それぞれで、人によってはうちも、『ものすごーく辛い職場』 みたいですね。辛いという人は、どちらかというと精神的に辛いようです。全国的に見ても、うつ症状で病気欠勤してる公務員はすごく多いみたいです。
これまた問題発言かもですが、「病気になるほど大した仕事してねーだろ!?」ってのが、ワタクシの正直な感想
あー、なんてやな奴なんでしょ!
人格疑われそうなので、これにて失礼しまーす
投稿: zep750-のぶ | 2011年7月17日 (日) 20時30分