父の日
今日は父の日ですね。毎年、父の日のプレゼントは「スニーカー」と決まっています
。でも毎回、お金を母親に渡して、都合の良い日に父親と一緒にスニーカーを買いに行ってね、で終わっていました。しかし今日は、夕方から3人で外出の予定です
。
ちょうど、新聞の広告に、スニーカーのセールの記事が載っていまして、父親に話したところ、「良いね」との答えだったので、「じゃあ夕方に3人で行ってみよう!」ということになりました。弟は残念ながら、今日は出社日なので、また別の日に別の贈り物をするでしょう(多分、お金だな)。
父親は67歳ですが、今でも現役で運送業をしています。毎日帰ってくると、「足が痛い」と言います。まだ仕事を頑張る予定なので、少しでも足に負担の少ないスニーカーを、仕事で履いてほしいのです。前回買ったスニーカーはランニングシューズで、軽くて足裏の負担を和らげてくれる物だったのに、なぜか父親は仕事ではなく、日曜のお休みの日の外出用に履いています。いえ、それでも良いのですが、今仕事用に履いているスニーカーが、もう古くなっているというので買ったのに・・・と思っていたので、今日は一緒に買いに行って、その場で本人が履いて決めて、今日のスニーカーを仕事用にするのか、前に買ったランニングシューズを仕事用にするのか、決めてもうらおうという計画です。
本当ならもっと大きな物をプレゼントしたいところですが、私にも経済的余裕がなく・・・。それでも気持ちだけでも贈りたいので、父の日のプレゼント、本人が気に入るスニーカーがあると良いのですが
。
« 行きたい所たくさん! | トップページ | 良い時間を過ごしました »
「家族」カテゴリの記事
- 母親の薬は追加。(2023.01.31)
- がんばりすぎている母。(2022.03.07)
- 食べ過ぎている。(2022.03.04)
- 母が退院した。(2022.01.30)
- 母親はまあまあ順調にリハビリ中。(2022.01.25)
ZEP750-のぶさん、コメントいつもありがとうございます!
私の父は、軽貨物での運送、いわゆる「宅配便」という仕事です。
なので、一個一個お宅に宅配しるから、もちろんサンダルというわけには、いきませんよね。
運転距離は少なくても、車で走って、止めて降りて、荷物を持って、
配達、となると、もうスニーカー以外は無理ですよね。
最近では足が「痛い痛い」と言ってるし。
もう30年以上のベテランです。
しかし、車を運転するのに、サンダルはちょっと良くないですよね。
危ないと思うけど・・・。
私も、ミュール・サンダルどころか、多分、ヒールの靴でも運転したことはないです。怖いの。
怖がりなんです。それくらいが、いいのかしら。って、東京では運転できないけど・・・。
投稿: ケロ | 2011年6月23日 (木) 16時56分
お父上は、ドライバーさんなのでしょうか?実は私も運送業を志したことがあります。
第一志望は路線バス、第二志望はタンクローリーでした。
免許だけは取ったもののその世界には入りませんでしたが、見てると、仕事(大型)をナメた輩が実に多いんですよね~。
足元がサンダル履きってのをよく見かけますが、世の中から1人でも減らしたいですね。もし!お父上が本当はサンダル履きで仕事をしたいと思っても、娘にスニーカーをプレゼントされたら、履かざるをえないでしょう
とてもいいプレゼントだと思います!!
投稿: ZEP750-のぶ | 2011年6月22日 (水) 22時56分