ヨガ初体験!
実は、「ヨガ」初体験してきました!!考えてみると、今まで結構、いろいろとチャレンジしていて、例えば、ジャズ体操(←ダンスではなくて体操なんです)、エアロビクス、スポーツジムでのトレーニング、軽いジョギング、軽いウォーキング、1・2度だけ太極拳、フラメンコ、フラダンス、小・中学校の時には剣道もしていました。でも運動は苦手
特に、ボール関係は、ほとんど無理です。この中でも、自分の一生の趣味にしたいのは「フラメンコ」。だた、関節炎が出てしまっているので、現在はお休み中。フラメンコと言ってもまだ初心者で、だからこそ出来ないのがとても残念でしたが、出来ることから始めるために、ちょっと調子が良くなったらフラダンスをしていました。
最近、フラダンスもしていなかったので、そろそろどうしようかな?と思っていたら、数回だけの「ヨガ」のレッスンが近所であることを知りました。申し込んでみたらどうやら抽選に当たったようで、今回が初レッスン、初体験!私のような今の体調なら、もしかして「ヨガ」が良いかもしれない、とは思っていましたが、チャンスがなくて今まで経験がありませんでした。
いやあ~大変、良かったです。リラクゼーションを目的にしたヨガのレッスンで、女性だけのメンバー。私のように初心者でも出来る、簡単なヨガからで、無理はせずに、出来る範囲で、普段はあまり意識して伸ばしたりしない部分を、しっかりと伸ばしながら、呼吸法も。いくつかのポーズを時間をかけて行った後には、脱力。床に仰向けになって、足や腕を少し開いてリラックスした状態で、頭の中に何か浮かんでも、考えずに意識を流していく。そんなリラックスタイムを6・7分。先生の声で、ハッと意識が戻るまで、寝ていないし、でもしっかりと起きていないような、不思議な空間・時間を過ごしました
。また少しヨガの動きをしたら、今度は瞑想的なリラックスタイム。最後にはペアになって、お互いをマッサージしたり。
あっという間の約2時間。終わった時には、「心地好い」という言葉がぴったりの気持ちでした
。体の重心が、どっしりしたような、それでいて心がスッキリしていて。しかし、普段は伸ばさないような身体の部分を伸ばしたり、負荷を少しかけたりしたので、多分間違いなくこれから筋肉痛
。
それにしても、とても気持ちが良かった。爽快な気分で帰宅しました。午前中でしたが、午後はすがすがしい気分で、体調も今のところ大丈夫。今回のヨガの講座、とても自分にとって大切な時間になりそうです。
« 恋は大変・・・ | トップページ | やはり、筋肉痛~ »
「心と体」カテゴリの記事
- 肩や首や背中が痛いわ。(2023.02.21)
- 適度に忙しい。(2023.02.04)
- 精神的に少し疲れました。(2023.01.21)
- 気温差が困る~。(2022.11.16)
- いいことだけ考えて眠りにつくこと。(2022.11.08)
コメント