あらまあ~不調気味
今日は東京も、今にも雨が降りそうなお天気。中国・四国・近畿地方では梅雨に入ったとのこと。あ~、いよいよジメジメの梅雨の時期ですね。
主治医から、ベーチェット病患者の女性は、生理の周期に合わせて、症状も悪化する傾向があるから気を付けてね、とは言われていますが・・・不調気味です、急に、今日・・・。昨日までは、結構元気だったのですけどね~明日は元気になると良いなあ~。
時にはありますよね、な~んにもする気が起きないとき。今日はまさにそんな気分です。こういう日は、もう家の中で、ダラダラしてます~。
« 実は、楽しみです! | トップページ | 今日は外出予定が・・・ »
「病気」カテゴリの記事
- 炎症反応は下がりました。(2022.10.01)
- 炎症反応が少し上がっていた。(2022.08.18)
- 紅斑はおさまったけれど不安定。(2022.07.12)
- 紅斑が毎日できる。(2022.07.07)
- 梅雨の時期は注意です。(2022.06.11)
ZEP750-のぶさん、コメントありがとうございます。
体調はいかがですか?吐き気は治りましたか?
レミケードを入れると、吐き気を感じたりするのですか?
春から梅雨にかけては、体調を崩す方が多くいるように感じます。
それも関係があるのかもしれませんから、
無理に雨の日に、バイク通勤は気を付けてくださいね~。
雨の日って、歩きでも、傘持ったりしながらで、体力的に大変です。
それなのに、バイク通勤だと、余計に、雨に打たれて体力消耗ですよ~。
ところで・・・レディースデイは、レディーにとっては大変!!
なければないで、心配だし、あればあったで辛いし~。
でも乗り越えます!
投稿: ケロ | 2011年5月27日 (金) 11時09分
キャンキャンさん、コメントありがとうございます。
私も結局、一歩も外に出ませんでした~。
昨日は良かったのに、今日は全然ダメ、みないなことって、
時々ありますよね。
ただ、良く考えると、結構前からちょっとづつ、どこかに症状が
出始めていた、ということに気づきます~。
何もする気が起きないときは、多分、体調的にも下降しているのですよね。
そういう時には、お互いに、もう開き直って、何もしないでいましょうね。
また良くなってきたら、いろいろと動きたくなりますもん、私たちのような性格は・・・。
それまで、ゆっくりしましょう~。
投稿: ケロ | 2011年5月27日 (金) 11時02分
あらら・・ それはそれは
実は私も、昨日レミケードを注入したせいか、今日はなんだかイマイチな感じです。夕方から吐き気が><
レディースデーのことは男にはわかりませんが、あれは体内の毒素も排出しているのでは!?と思ったりしてます。
平均寿命の男女差は、それも要因の1つかなと^^;
天気予報、この先しばらく
マークですね。
バイク通勤の自分にはちょっと辛いシーズンです。
それでも、通勤はやっぱりバイクですけどね!
投稿: ZEP750-のぶ | 2011年5月26日 (木) 23時42分
まったく同じ状態・・・お察し申し上げます。
家事もすべてさぼり、出来る範囲のことだけしか、やらないことに決めました。少し気が軽くなった感じです。
今日も一日中、雨でした。とうとう家から一歩も出ませんでした。
投稿: キャンキャン | 2011年5月26日 (木) 20時04分