« またまた捨てました! | トップページ | 何とか回復かな »

風邪っぽい~

 昨日、東京では夕方気温が下がりました。昼間は17度くらいあったはずですが、夕方に雨が降りまして、7・8度になりました。雨が降る前に、と思い、近所に30~40分くらいお買い物に外出しました。ちゃんとフリースも着て、きちんと防寒して行ったのですが、外に出て風が冷たく感じ、それでも「大丈夫だろう」と思っていました。

 昨日の午前中は衣類の冬物と春物の入れ替えをして、捨てる物も捨てて、気分的にもで、夕方、お安くなっていた野菜を買ってきてルンルンしながら母親に渡して、美味しい夕食も頂いて、ゆっくりしていた夜・・・「はっくしょん!!」と、くしゃみを一回した時から、体調が???となりました

 鼻は何となく通りが悪くなり、喉が・・・痛いかも・・・となり、「あ~風邪っぽくなってしまった~」と、気づきました。慌てて、ストックしてあった風邪薬を飲み、熱をはかって、熱は大丈夫。急に体調が悪くなる時の、一歩前の感じ・・・イヤだ~困る~どうしよ~、と思いながら、それでも暖かくしながらドラマを見ちゃったりして。で、何となく、ボーっとしてきて。母親に「早く寝なさい!」と言われて、お布団に入っても、寝つきが悪く。ますますイヤな感じ・・・。

 とりあえず一晩たって、今のところ、風邪の症状は悪化していません。せっかくの良い天気ですが、今日は風邪薬を飲んで、寝たり起きたりの一日にします。気温の変化が激しくて、体がついていけなかったのでしょう~。早く治さないと。

 

« またまた捨てました! | トップページ | 何とか回復かな »

病気」カテゴリの記事

コメント

にょろりさん、いつもコメントありがとうございます。

先生、早く来てくれるようになると良いですね。
体調は今は大丈夫ですか?
安定していればいいのですが、不安定になった時の対策を
病院側とお話ししておくといいですね。

お薬の件、ネットで私もいろいろと調べています。
本でも読んでいます。
どれも、はっきりと、「これが治療の方法」とは書いていませんよね。
だから難病なんだろうとは思いますが・・・。
こういう方法もあり、こういう薬もあり、こうすることもある、みたいな。
「常用」とは書いていなくても、実際、ステロイドを飲んでいないと
症状が悪化してしまう状態なら、きっと飲み続けて、
段々減らしていって、いつかは飲まなくなるのかもしれません。
私も今のところ、多分、毎日プレドニン10mgを飲んでいるから、
今の症状ですんでいるのだと、自分で分かります。
関節炎がひどくなって、リウマトレックスという薬を飲み始めて、
それで良くなっていけば、プレドニンを減らそう、
ということになっていますが、減らしていません。
関節炎は不安定で、ほかの症状も不安定だからです。

きっと症状によって、その人の状態によって、また主治医の判断で、
プレドニンの使用も変わってくるのではないかと思います。
にょろりさんの症状が落ち着いて来れば、減らせるし、
そのうちに飲まなくても良くなりますよ~。
私もそう思っています。
今現在、体調が悪くなっていないのなら、先生が来てくれるのを待って
相談してみるか、もし不安でしたら、病院に相談して、
他の東京などの病院を紹介してもらって、診てもらうのも
方法の一つですよね。

また何かあれば、私で良ければ、コメントください。
そうそう、私の風邪は大丈夫です。
昨日一日寝ていたら、何とか復活しました!

こんにちは^^

今回は質問が有ります。

コルヒチンを飲み始め
同時にプレドニンを減らす方針で
経過観察中でしたが
東京の大学病院の先生が(風評被害なのか?)
福島に来なくなってしましました


ネットで調べると
ベーチェットの治療は
プレドニンは常用しないと有りますが
(神経性、腸管性等はは別として)
聞いたことありますか?

近くに、専門医はいないので
宙ぶらりんの状態です・・。

風邪、お大事にして下さいね。
お返事は、良くなってからで^^

長々とごめんなさい。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風邪っぽい~:

« またまた捨てました! | トップページ | 何とか回復かな »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ