休んでます!
昨日今日と、ゆっくりと休んでいます!もう、割り切って、休むことに決めました!!
あまりに自分の体調が不安定で、先週も悩んでいましたが、親友に相談してみました。30年以上の付き合いであるその親友は、子供の頃からアトピー性皮膚炎で、大人になってからも随分と自分で様々な方法を試しながら、病院へも行きながら、闘病してきました。今から5・6年前になるでしょうか。今までの付き合いの中でも、一番体調が辛そうな時がありました。彼女は、とても頑張りやさんで、人に弱音を吐いたり愚痴を言ったりすることがありません。それに比べ、私はいつも誰かに聞いてもらわないとダメなタイプです。彼女にも、病気のこと以外に、本当にたくさんの悩みを聞いてもらっています。
先週からの体調の変化に、自分でびっくりしてしまって、何でまたこんな風になってしまったのだろうかと、気持ちもっていました。親友にメールで、体調が悪かった時に、どんなふうにしていたか、と聞いてみました。そうしたら、一番悪かった時には、やはり自分の部屋で一日中ひざを抱えてじっとしていた、と書いてきてくれました。それを読んだときに、やっぱりじっとしているしかないのだな、と納得しました。同時に、そんなに辛いときに、私は彼女に声すらかけることが出来なかったのだ、と申し訳ない気持ちになってしまいました。
親友のメールに書いてあったように、調子の悪い時には自宅でゆっくりしているしかない、寝たり起きたりしながら、体調が良くなってくるのを待っていよう、と思いました。何度もそういうことがあって今に至っているはずなのですが、少し良くなってくると、「何でまた悪くなっちゃうのか」と、悪化したときのショックが大きいのですね。良くなったり悪くなったりしながら、自分の持病と付き合ていくのだと、また実感しています。そこで、もう割り切って、今は休む!調子が悪いのなら、徹底的に休んで、戻す!ことにしました。親友のアドバイスに感謝しています
。
« 頑張った自分へ | トップページ | 大河ドラマの歴史 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あまりの寒さに両親が宮古島に行きたがっています。(2023.01.27)
- めっちゃ寒くて驚き。(2023.01.25)
- ゆっくりの年始です。(2023.01.03)
- クリスマスにこんな話題ですみません。(2022.12.25)
- そうか、あと2週間だ。(2022.12.17)
キャンキャンさん、コメントありがとうございます。
本当にそうですね。「嵐」のようです。
突然、「あれ??そんなに動いてないのに」とか
「そんなに疲れないはずだったのに」という時に、
体調がなぜかぐっと悪くなるので、まるで「嵐」みたいです。
開き直って、ゆっくりとしていればいつか嵐は去っていくので、
私もそうします!
キャンキャンさんも、お大事にしてください。
嵐が去るのを待ちましょう~。
投稿: ケロ | 2011年4月 8日 (金) 19時21分
どうあがいてもダメなときはダメ。体調が悪い時には悪い状況にどっぷりひたることにしましょうよ。
前担当医の口癖は「嵐が過ぎるのを静かに待とう」でした。
体調が悪いのは「嵐」。これに抗うことなく過ぎるのを待て、ということでした。
私も最悪な状況なので今からゆっくりとお昼寝します。
投稿: キャンキャン | 2011年4月 8日 (金) 15時01分