動いていないのにお腹が減る~
昨日はお墓まりに行きましたので、私としては結構、歩きました。足の裏が痛くならないかな~、と不安でしたが、なぜか大丈夫
もしや、適度な運動をしながら、血流を良くすることも必要なのではないか、と思い始めています。もちろん、疲れやストレスは症状を悪化させるとは思いますが・・・。運動するときのタイミングが、まだ自分で分からないのです。
で、今日は、とりあえず、昨日歩いたので体を休ませようと、一日おうちにいながら、洗濯の手伝い、掃除の手伝いと、たいして動いていないのですが・・・なぜか・・・お腹が減ります~。困ったものです。
食べるの大好きなので、どうしても、時間が来ると、お腹が減る。体調が悪い時でも、滅多に食欲がなくなることはありません。作ってもらえれば食べられます。ただ、自分で作らなければいけない状況の時は、体調が悪いと作るだけの体力がなく、気が付いたら栄養失調になっていたこともありました。今となってはそれはあり得ません。お母さんが、かなりその時のことを気にしているので、野菜もたっぷり、お肉お魚は適度に、お料理を作ってくれます。
さて、明日は少し外を散歩がてら、歩いてみようと思います。足が痛くならない程度に歩くことが、一番良いような気がします。のんびりとした空気の漂っているところを。やっぱり心も体も、そういう空気を欲しがっているのかな。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あまりの寒さに両親が宮古島に行きたがっています。(2023.01.27)
- めっちゃ寒くて驚き。(2023.01.25)
- ゆっくりの年始です。(2023.01.03)
- クリスマスにこんな話題ですみません。(2022.12.25)
- そうか、あと2週間だ。(2022.12.17)
コメント