今年はお花見行けるかな?
いえ、去年も行ったのですが、早かったのか寒かったのか、近所の桜並木の道を、今の彼氏と会社の帰りに待ち合わせて行ってみたら、まだ蕾でした。その後、体調を崩して入院したので、お花見らしいお花見はしていないのですよね~。なので、今年はぜひ行きたいな、と思っています。
いざ行こうとなると、どこへ行くか、いつ行くか、が問題なのですが、以外に難しいのですよ。例えば、新宿、上野、九段、隅田川沿い、などの都内の有名な場所だと、ものすごい人ごみであることは間違いない。しかも「いつ」となると、私は今のところいつでも良いのですが、彼のほうは会社があるから平日の昼間は無理。夜も忙しいことが多い。休日の土日となると、これまた桜のお花見の時期っていうのは限られているので、あっという間に終わりますよね。気づいたら、「散っていた」ということになりそう~
。
お花見、行けるかどうかわかりませんが、桜でなくても実は良いのです。梅(は、もう終わったか)も好きだし、菜の花も綺麗だし、夏ならヒマワリもとっても可愛い。秋はコスモスも良いです。お花畑は好き
。桜が無理なら、違う「お花見」でも良いですよね
。
« 超短期アルバイト! | トップページ | 靴の整理をしました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 趣味に命をかけるのもいいな。(2022.06.17)
- やっぱり旅行とか息抜きは必要。(2022.05.26)
- どこかに行ってしまいたい、という気持ち。(2022.05.21)
- 私のGWは6連休でした。(2022.05.05)
- ケンタッキーのチキンで少し元気をもらった。(2022.04.23)
コメント