« 続くもので・・・ | トップページ | 気分転換 »

家族で「お清め」

 昨日の夕方、病院にいた叔母から電話が入り(まるで、「オレオレ詐欺」のような電話でしたが慌てていて、名前も言わず、「病院に来て!」だけの電話です)、祖父が亡くなりました。

 89歳。長生きでした。一昨日の夜に会いに行ったときには、酸素マスクをして、息も辛そうでしたが、昨日の夕方、最期はスッと逝ったそうです。高度経済成長期の中、ものすごい勢いで仕事をし(米屋でした)、私の父親が一時店に入った時には、二人でずいぶんと頑張ったようです(その後、私の父は家を出ましたので)。4階建てのビルも建てました。

 そして、ずいぶんと遊んだ人でもあったようです。私もなぜか、一緒に飲んだりカラオケを歌った覚えが、一度や二度ではありません~。頭がいわゆる、ツルツルでしたが、格好良く帽子を被り、いつも外出していました。

 体調が悪くなって、足が弱ってからは、知っている人に会うのが嫌だったのか、あまり外出もしなかったようです。男としての恰好を気にしている人だった気がします。

 昨日は夜、病院から自宅に祖父が戻り、親戚がお線香をあげてそれぞれが帰宅した後、私たち親子4人(弟が仕事を終えて合流しました)も帰りました。が、すでに夜の8時半でしたので、お腹が空いていました~。よく、お祖父ちゃんとも行った中国料理屋さんに、4人で行こう!ということになり、久しぶりに食べに行きました。家族でお祖父ちゃんの供養を兼ねた、「お清め」ですね。

 何となく、力の抜けた今日この頃。お通夜お葬式は今週の末になりましたので、それまで私は自分の病院へ行ったり、あまり外出せずにゆっくりしています。ちょっと疲れましたから

« 続くもので・・・ | トップページ | 気分転換 »

家族」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家族で「お清め」:

« 続くもので・・・ | トップページ | 気分転換 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ