次はどうする
短期のアルバイトが、明日からまた3日間あって終了します。その先のことは全然考えていなかったのですが、このアルバイトが終わって少し休んだら、また何か探そうかな、という気持ちが出てきました。
体調が落ち着いている、のか、自分でもよく分かりません。ただ、3・4ヶ月前のように毎日ジリジリするほどの関節炎の痛みが、今は少し治まってきました。だから、今回のデスクワークで字を書いたりする仕事も出来るのだと思います(私は手の指の関節が痛くなるので)。
焦るつもりはありませんが、2月・3月に探したとしても、上手く見つかれば春先。私の希望としては、体調を第一に考えたいので、週に4日間くらいで、1日5・6時間の事務職希望です。そんな都合の良い仕事が、今の私に見つかるのかどうか。でも無理をしたり、自分の体力をきちんと見極めないと、前回の仕事と同じようなことになってしまいます。会社にも迷惑をかけ、自分の体調もまた一段と悪化して症状も辛くなる。それだけは避けたいです。
それでも仕事を見つけようかと思ったのは、やはり何かをしているということは、精神的にも良いことだと実感したから。もちろん、また短期のアルバイトでも良いのです。いつか必ず、自分が何とか続けられるような定職につけることを信じて
。昨日・今日と、あまり体調的には良くありませんが、自宅でゆっくりしましたので、また明日から3日間、仕事してきます
!
« お母さん美容室 | トップページ | 本当は、ちょっと怖い »
「仕事」カテゴリの記事
- 体力的にきつい仕事。(2023.12.06)
- お昼は母のおにぎりです。(2023.10.30)
- 気持ちがモヤモヤしたときは(2023.10.25)
- 注意されて落ち込むけどすぐに忘れてしまう。(2023.09.23)
- 浅草演芸ホールに行きました。(2023.09.06)
コメント