自分の一部分に気付く
去年から、様々な人に出会ったり、話をしたり聞いているうちに、気づくことがたくさんありました。以前にもブログに書いたと思います。
中でも、自分の性格について、「ああ、そうだったんだ」と気づくことがいろいろとあり、今さら気づくなんて、と驚いています。8年前に一回目の離婚で精神的に参ってしまって、カウンセリングに通っていたころに、少しだけ気づいていたことが、パッとはっきり分かった、という感じでしょうか。
それから、変わってしまった部分も気づきました。昔は違う考え方をしていたのに、いつのまにか偏った考え方になっていた、とか。
こういうことは、何かに書いておいて(日記でもいいですよね)、時々読み返したりしてみると良いのかもしれません。いつのまにかまた忘れてしまうでしょう。今は毎日、時間に追われることなく、好きなことを中心に過ごしていけるからこそ、考えていられることではないかと思います。仕事を始めると、新しいことを覚えたり、職場に慣れることが、毎日の大きな出来事になるでしょう。その前に、こういう時間を持てて、自分の気づいていない部分や、変わってしまっているところに気付けてよかった。
« 寒い日の外出の洋服は? | トップページ | フラダンスに行ってはみたものの »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 趣味に命をかけるのもいいな。(2022.06.17)
- やっぱり旅行とか息抜きは必要。(2022.05.26)
- どこかに行ってしまいたい、という気持ち。(2022.05.21)
- 私のGWは6連休でした。(2022.05.05)
- ケンタッキーのチキンで少し元気をもらった。(2022.04.23)
コメント