図書館って、楽しい~!
ここ1ヶ月ほど、週末になると、試験勉強のために、図書館に通っています。この週末は体調が今一歩なので、今日は図書館で借りていた本を、返しに行くだけにしました。
昨日も良い天気だったのに、家にいて外出していませんでしたので、今日は自転車で図書館まで気晴らしも兼ねて行きました。何時間も外出する気力はなくても、近場でちょこっと疲れない程度に外に出るには、やはり気分が良くなって精神的にも良いな~と感じました。
しかし、図書館って、ほんと楽しい。このところは勉強しに行っていたので、そのついでに、図書館で興味がある本を見つけて借りてきていました。が、今日は、本を返して借りてくる目的だったので、前に新聞に載っていた、読んでみたい本の記事の切り抜きを持って出かけたのです。
いつものように、雑誌コーナーをちらっと見たりしながら、新聞記事に載っていた本をとりあえず見つけてみることにしました。検索用にパソコンが置いてあるので、それで調べてみると、何と!3冊検索して、3冊ともあるではないですか!!早速、たくさんある棚を、検索してメモった通りに見つけてみたら、あるわあるわ~嬉しい~。買わないとダメかしら、と思ってたのに、3冊とも借りられた上に、ついでに前から読んでみたかった本もあったし、他にもたくさんの本が・・・。もうあっちこっちに目が行ってしまって、そんなに借りても2週間じゃ当然読み切れないんだから、またにしましょう、と決めて5冊借りました。それでも借り過ぎ。多分、読めませんので、期間延長でしょう。
図書館は楽しい~いろいろな本がたくさんあって、当たり前ですが、知らない本がいっぱい!自分では「この分野の本は、もういっぱい調べたし・・・」なんて思っていても、全然知らない本がたくさん並んでいました。学校が終わって、一段落したら、ちょっと図書館に通ってみようかしら。今度は本を読むために。
« オーガニックの化粧品 | トップページ | 「小栗旬」似の若者が・・ »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 読書をしたい。(2023.01.29)
- 開き直って読書を楽しんでいる。(2022.08.25)
- 読書再開。(2022.03.10)
- 悩んだり落ち込んだら読書だ。(2021.06.17)
- 本も読みたくなるのです。(2020.11.07)
ぷーさん、コメントありがとうございます!
そうなのですよ~、読みたい本を買っていたら、経済的に大変だし。
おっしゃるとおり、たいていの本は一度しか読まないし。
もちろん、本棚もいっぱいになっちゃう!
最近あらためて、図書館の良さを実感しています。
そうそう、CDとかDVDとかも貸出ているので、私はそれも利用しています。
投稿: ケロ | 2010年11月 8日 (月) 20時40分
ケロさんの話を見て、私も図書館に行こうと思いました。
電車通勤中に読む本を買ってますが、一度読んだものは読み返すことは少なく、置き場所もなくなってくるし、お金も掛かるし…
公共施設を利用出来るのだから、うまく使った方がいいですね。
投稿: ぷー | 2010年11月 8日 (月) 18時52分