緑の匂い
今日は職業訓練校の職場見学として、埼玉県にある国立のリハビリセンターに行ってきました。
最寄駅に降りて、改札から駅前の広場に出た時に、空気が、緑の木々の匂いが感じられました。久しぶりに感じた、自然の空気
。大きな駅前を通って、並木道を15分位歩いたところに、そのリハビリセンターはありました。それまでの道のりを、本当に久しぶりに、木々の匂いをたくさん吸いこんで、素敵な場所だと思いながら進んでゆきました(ただ、多分、夜になると暗いかな~怖いかも~)。
リハビリセンターも大きくて、自然に囲まれて(というか、大きすぎて、木々は遠くに見えるかな)、ゆったりとした雰囲気の、良い環境だと私は思いました。最初に会議室で説明ビデオを見てから、センター内を案内してもらいましたが、広い・・・広くて、普通に見学していても、かなり歩いた気がします。最近、足の裏の関節炎も良くなってきたので、私も今日、リハビリした感じでした(でも、ちょっと今日は足の裏も手の指も痛いかも)。
普通に生活していたのでは、接する機会もあまりないかもしれない場所への見学も、訓練校で見学できました。良い機会に恵まれて、良かったと素直に思っています。また明日から、一生懸命、勉強です。適度に休みながら・・・
。
« 明日は職場見学 | トップページ | ちょっと落ち込んでます »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私のGWは6連休でした。(2022.05.05)
- ケンタッキーのチキンで少し元気をもらった。(2022.04.23)
- 久しぶりに爽やかなお天気!(2022.04.19)
- コロナ禍で一番購入したのは化粧品!?(2022.04.14)
- 今年度最終日。(2022.03.31)
コメント