回復傾向?
昨日は一日中寝ているくらいだるくて仕方ありませんでしたが、今日は何とか回復してきたようです。喉の具合も、少し赤い程度で、咳も止まっていましたし(薬を飲んでいますが)、体のだるさも昨日よりは随分良くなっていたので、まだ完全回復ではありませんでしたが、午前中ギリギリまでお布団で横になっていて、午後から学校に行ってきました。
とりあえず、授業をすべて受けて帰ってこられたので、ほっと一安心。あとは、あす以降も、何とか通えるかどうか。今夜も早めに寝て、体を休めます。
それにしても、私はどうやら、あれもこれも一気に始め過ぎのようです・・・。学校に毎日午後だけでも通えてるだけで、私としては良く続いているな、という感じなのに、さらに土日の休みを利用して、習い事までしちゃおうなんて。自分が、4月・5月と症状が悪化して入院して、仕事も辞めることになったのを忘れたんかい!!と、自分でつっこみたいを入れたいくらいです・・・。もっとゆっくり、一つずつ、ですね。
« 今日はダウンでした | トップページ | とりあえず今は学校ね »
「病気」カテゴリの記事
- 母親の病名と、私の年内最終通院日。(2021.12.29)
- 寒さは辛いと実感。(2021.12.17)
- 主治医から「お腹は?」と聞かれた。(2021.09.23)
- クローン病もしくは潰瘍性大腸炎らしい。(2021.08.17)
- 薬の内服が始まったようです。(2021.08.14)
ぷーさん、いつもありがとうございます。
今日も何とか学校に行けました!
どうも私は、体調が良くなってくると、行動しないことがいけないような気持ちに
とらわれてしまう傾向があるみたいで・・・。
さらに、自分が何かしていないと、気がすまないような。
家にじっとしていられないのですね~。
いろいろな方からアドバイスというか、元気づけられているように、
「一つずつ」のほうがいいみたいです。
したいことはしたいのですが、あれもこれも始めた途端にダウン、
ということが重なっています~。
自分できちんと気持ちの整理をして、体調を崩さないように、一つずつ挑戦していこうと思いました。
投稿: ケロ | 2010年10月 6日 (水) 20時47分
とりあえず学校に行けて良かったです。治るまでは学校以外は控えることになりそうですね。
ちょっと良くなると、やりたいことをしてしまうのはケロさんらしいですね。そんな貪欲なケロさんが好きです。そうやって自分の限界が判っていくのでしょうね。体調崩して辛い想いでしょうが、太極拳は楽しめたし気持ちはリフレッシュ出来たのだからプラスの方が多いよ。
体調は時間を掛ければ元に戻るから。しばらく辛いでしょうが頑張ってね。今日も学校に行けたらいいですが、無理はしないでくださいね。
P.S.
私は自分の思うことを書いてますが、ケロさんの状態が実際どんなかは解りません。みなさんが言うように、「もっとゆっくり、一つずつ」がいいのかなぁ。
投稿: ぷー | 2010年10月 6日 (水) 09時14分