最近の体調
関節炎のクスリを増量してもらってから、約2ヶ月。だんだんと効果がでてきたのか、自分でもびっくりするほど、痛みが治まってきました。もちろん、まだ基本的には痛い時がありまして、もうそれは仕方がないようです。それでも、学校に平日毎日通えるほど、体力的にも精神的にも、体調的にも、少しずつ安定してきているようです。
この夏は本当に辛かった。体験したことのない、足の裏や指、手の平や指の関節痛。鈍痛というのでしょうか。足の裏や手の平の中でチラチラ燃えているような熱さ。どう表現して良いのか分かりませんが、気持ちは落ち込み、もうこの先、辛いことばかりではないかと、本当に気分も浮き沈みが激しかったです。
本来なら、薬の増量はしない方が、体への影響(要するに副作用ですね)も少なくてすむとは思っていました。でも、私は痛みに弱い方で、しかもその痛みで、好きなことも出来ない状態が苦しかったので、主治医に相談して、薬を増やしてもらい、それが結果的に痛みを抑えることになったようです。
この先、自分の体調がどのように変化してゆくのか、分かりません。でも何とか今の状態を保ちながら、出来れば、もう少し落ち着いてくれば、学校が終了した後には、本格的にまたお仕事のことも考えようと思っています。が、今は勉強。後悔のないように、生活していきたいです
。
« 勉強の内容 | トップページ | ケーキより野菜と果物 »
「病気」カテゴリの記事
- 母親の病名と、私の年内最終通院日。(2021.12.29)
- 寒さは辛いと実感。(2021.12.17)
- 主治医から「お腹は?」と聞かれた。(2021.09.23)
- クローン病もしくは潰瘍性大腸炎らしい。(2021.08.17)
- 薬の内服が始まったようです。(2021.08.14)
コメント