体調のバロメーター
今月計4回のフラダンス講習、今日で最終回でした!そうです!すべて出席できました。
実は先週と今週(今日)は、ちょっときつかったです。体調があまり良くなかったのです。特に今日はもう、「ダメかな」と思っていました。しかし、私自身は、体調が今一歩でも、好きなことはとりあえずやってみて、ダメなときは途中でやめる(帰る)、というスタンスでして、「スタジオに行くだけ行ってみよう!」と言う感じでした。
今までの経験上、私は体調が良くない時が自宅で続くと、「うつ気味」の場合があるのです。気分が落ち込んでいて、体まで具合が悪くなっているような、そういう状態。ただ、今日は、朝からお腹の具合が悪く、数日前からクシャミが連続で出たりしていましたので、もしや風邪かも、という予感はありました。しかし、出すものを出し切って(すみません、お食事時でしたら)、自宅を出発するギリギリまで、横になったりゆっくりしていたら、大丈夫でした。
外に出ると、ものすごい暑さ。いつまで続くのでしょうねえ~本当に。自転車で約10分。日陰をえらんで走らせて、やっと到着しても・・・・スタジオの中がちょっと暑い~。あまりの気温の高さに、クーラーを入れても冷えないらしいです・・・。それでも集まっている生徒さん達は20人以上と先週と変わらず、大盛況
。今日で、最終回なので、今までのおさらいをして、今月で1曲(短め)仕上がりました!すごい~!
生まれて初めての「フラダンス」は、本当に気楽に習いました。今までの私でしたら、好きだからこそ、習ってきたら即、自主練習!って頑張っていましたが、今回のフラダンスに関しては、気持ちのまま、流れのまま、振付を忘れていても、また繰り返し習うから大丈夫、くらいの気持ちで習っていました。実は来月も習いたいな~と思っています。
私にとって、好きな習いごとは、「体調のバロメーター」なのですね。「行きたい、行こう、出来る」という段階で、本当の体調が分かるというか・・・。大好きなフラメンコは、習う前に体調悪化で入院して、いったん止めてしまいましたから。これからも出来る範囲で好きな習いごとをしながら、体調を管理出来たらいいな、と考えています。あ、ちなみに今日は、フラダンスから帰ってきたら、グッタリでした・・・。やっぱり気をつけないとね。
« 続・心地好いことを | トップページ | ダラダラでも良いんだ »
「趣味」カテゴリの記事
- 空手とかやってみたかった。(2021.07.24)
- フリマアプリにちょっとはまってる。(2019.05.12)
- 本を読んでます!(2017.06.11)
- 日課にするよ。(2017.03.07)
- 1年待った本(2016.07.17)
コメント