携帯デコレーション
2月に離婚して、携帯電話を替えたのですが、新しい携帯はピンクゴールドで二つ折り。表面がフラットで、何の飾りも、小さな画面もありません。この際、大人なんだから、このまま使いましょう~なんて思っていましたが、ウズウズしていました・・・飾りたくて。
先日、母親と一緒に大きな100円ショップに行った際、可愛いデコレーション用のシールがありました。それを二種類ほど買って来て貼り付けてみましたが、何となく子供っぽい(イヤ、精神的に子供っぽいから仕方ないのか)。ところが、鞄に入れて持ち歩いているうちに、何と剥がれてきてしまったではありませんか
。これは~やっぱり、自分でストーンを貼り付けるしかない!と思い、今日実行しました!
爪にスワロフスキーのストーンをのせて、マニキュアすることがありまして、その残りがまだありました。最初からそうすれば良かったのですが、指の関節が痛いときは、細かい作業も出来ませんし、小刻みに揺れてしまうことがあります。その気になった時、調子が良いと出来るのですね~。今日、調子が良かったのです。爪に飾るくらいの小さなストーンですが、やっぱり輝きが違う気がします。携帯電話の表面にビッチリと綺麗にデコレーションする方もいますが、私は自分でしますし、そこまでの技術が当然ありません。ので、ちょこちょこっとだけ、してみました。
携帯表面の上部左右2ヶ所に3粒づつ、キラキラっとそれから、下のほうに一列8粒ほどキラッと
嬉しい~
。こんな些細なことでも、嬉しくなっちゃうし、自分でデコした達成感(って、たいしたことないけど)。何度も眺めては、一人で満足しているのでした~。
« イライラしちゃって・・・ | トップページ | 家族がどんより・・・ »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ヘアアクセサリーを購入しました。(2022.05.09)
- 浴衣もいいけど暑いよね。(2021.07.11)
- おしゃれしたいけれど。(2020.07.06)
- 仕事、好きです。(2019.10.24)
- この時期の洋服って。(2018.11.07)
ぷろぱさん、コメントありがとうございます。
分かってくれて、嬉しいです~。
自分でもうまく言えませんでしたが、そういうことなんです~。
ちょっとだけでも元気になれるし、幸せな気持ちになれたんです!
こういう気分転換って、大切ですね。
肋骨が良くならないと、間接が痛いから、スポーツ的なことが出来ないので、
せめて家の中で柔軟体操でも、なんて思っても、それも出来なくて・・・。
もう少しで完治しそうな雰囲気なので、おとなしくしてます。
ここでまた、「ぽき」とか聞こえちゃって、今度は折れちゃった、なんてなったら、哀しいですから。
投稿: ケロ | 2010年7月 4日 (日) 20時03分
あります、ありますー。いきづまってるときに、ちょっとしたオシャレとか、おいしいものとか、そんなことで、気持ちが切り替わったり、ちょっとだけゲンキになれるって、ありますー♪
わたしは手が震えて、デコ電は無理そうだけど(笑)
肋骨治ってきて、よかったです♪
投稿: ぷろぱ | 2010年7月 4日 (日) 18時29分