「アロマな生活」に凝ってます
私って、凝り性なのかしら・・・と思うのですが、「良い」と聞いたら、何でも試してみたくなります(経済的にOKな範囲で)。
最近、エッセンシャルオイル、いわゆる「アロマ」に凝っています。寝つきが悪いことを悩んでいて、それを毎週日曜に通っている、慢性疾患の研修に行って相談しましたら、様々な案を出して頂きました。その中に「エッセンシャルオイルで、リラックス出来るような、好きな香りを寝る前にかいでみる」ということを実行しているのです。好きな香り、は一般的に言われているものでも良いのですが、結構、自分が好きな香りだと、リラックスできると聞いて、意外と「レモン」とか「オレンジ」も良いと、とお聞きしました。
それを聞いたらもう、エッセンシャルオイルが欲しくて欲しくて。で、先週の水曜日に、まずは、リラックスできそうな好きな香りを選んで手に入れました。エッセンシャルオイルでも何種類かをブレンドしてあるタイプです。「ローズウッド・サイプレス・ベルガモット・スウィートオレンジ」この4種類がブレンドしてある香りが、私はとっても気に入りました
寝る前に、枕カバーに1滴たらして香らせて寝ています。気持ち良いのです~
。
さらに、昼間、気持ちというか、精神的にシャキッとしたいときに、何か香りを・・・と思い、昨日は自転車で10分ほどの場所にある、ハーブとアロマのお店に行ってきました。暑かったけど、喫茶ルームで冷たいハーブ茶を飲んで、エッセンシャルオイルの相談をして、その場で、いくつか香りを試させて頂いて。そして見つけました!昼間用の香りは、「レモン」と「マジョラム」。これを自分で、ハンカチやそばに置いてあるタオル(布類)に重ねてブレンド状態にして香らせます~。うう~ん、良い香り~でもあまり強くすると、ちょっときついなあ~ということにも気付き、そういう時は、「レモン」だけでも良い感じ。なんか、違う香りも欲しくなってきた
。
もともと「香り」が大好きで、何度かブログでも書きましたが、香水・フレグランスは結構持っています。でもなんと言うのか、エッセンシャルオイルって、また違うのですよね。今はとっても「アロマな生活」に凝っています。
« 昨日はスポーツジム体験! | トップページ | 暑さって疲れるな~ »
「趣味」カテゴリの記事
- 空手とかやってみたかった。(2021.07.24)
- フリマアプリにちょっとはまってる。(2019.05.12)
- 本を読んでます!(2017.06.11)
- 日課にするよ。(2017.03.07)
- 1年待った本(2016.07.17)
にょろりさん、ありがとうございます。
やはり!天然の香りって、違いますよね。
「オレンジ」や「レモン」ってエッセンシャルオイル、私、
いまいち購入する気持ちがなかったのですよ。
だって、食べるために買ってきたほうが良いような気がして。
ところがところが、これが、食べるためでなく、香りをかぐために
エッセンシャルオイルでかいでみると、
本当に気持ちが優しい感じになったり、スッキリしたりと、
意外な気分転換になったので、驚いています。
「レモン」もぜひ試してみてください~。
投稿: ケロ | 2010年7月26日 (月) 17時52分
こんにちは~^^
天然の香りは脳にとても効くと
前に、テレビでやってました。
以前、軽い心身症になった時
オレンジのエッセンスをティッシュに数滴^^
香水が苦手な私でも、
これは良かったです。効きました~
ケロさんのまねして
今度、レモン探してこようっと
投稿: にょろり | 2010年7月26日 (月) 11時24分