最終回を見て。
昨夜、キムタク主演のドラマ「月の恋人」を見て、ちょっと涙が出ました。主人公を演じるキムタクと、3人の女性の関係が注目の恋愛ストーリーで、「誰と結ばれるのか」が、最終回の見所でした。ハッピーエンドで、まさにこうなるのが一番だよね、という結果でしたが、私は個人的に、プライベートな昔の思い出と重ねてしまったのです。
地位も仕事のパートナーも失った主人公が、彼に気持ちを寄せている女性の父親が所有している、緑豊かな自然が多い山奥の別荘で、もう一度家具を作り始める、という後半から最後まで。緑豊かな風景、静かな山奥、大学時代からの異性のパートナー、もう一度初心に帰ってやり直す気持ち、心奪われるほどの恋とのさよなら。ドラマのラストでは、大学時代からのパートナーと結婚してオープンカーで海岸通り沿いを走っているシーン。そこで涙がポロリポロリ。どこか自分の一度目の結婚と重なる部分がありまして・・・。
軽井沢や美ヶ丘高原・清里・野辺山、なんども行きました。素晴らしい緑と自然、静かな風景、心洗われる空間と空気。大学時代から猛烈(?)に好きだった彼(一度目の夫)。彼とは学生時代に江ノ島あたりの海岸通り沿いも車で走りました。心を奪われるほどの恋は、彼がしました。ドラマと似ていますが、お相手は中国の女性。しかし、ドラマでは大学時代からの友人と最終的に結ばれましたが、私達の場合は、結婚後に彼が恋をしましたので、私達は離婚して、彼はその恋を成就して再婚しました。ここが違うところかな。
ドラマは理想的な終わり方をしたような気がします。現実の方が、波乱万丈それでも私は、今の私で良いのです。二度目の結婚も、破局しましたが、でもやはりものすごい恋愛をして再婚したと、自分で思っています(←じゃあ、なんで離婚したんだ、ということですが、それは生活していく上でいろいろと重なりました
)。今、結構、自分らしく、ゆっくり過ごしています。たまに昨夜のようにドラマをみて思い出したりもしますが、今となっては良い思い出。随分、昔の気がします。ふと、昨日の最終回を見て、昔のことを思い出したのでした~。
« 家族がどんより・・・ | トップページ | ゆかたの日。 »
「恋愛」カテゴリの記事
- 理想のタイプ、って?(2013.07.03)
- 「良く思われたくて・・・」(2013.03.16)
- 「魔性の女」になってみたいよ!!(2013.03.01)
- 最近、すこ~し分かってきた(2013.02.24)
- 今になって分かってきたこと(2012.12.04)
ぷーさん、いつもコメントありがとうございます。
。
私の今までのことは、人に話すと、波乱万丈みたいに聞こえますが、
私は、人はみんな、波乱万丈な人生を送っていると思っています。
ぷーさんは、お子さんもいて、家庭を作って生活しています。それは私から見れば、すごいことです。
前にどこかで文章を見たことがあるのですが、人の人生って、自分史3冊くらいの本にはなるんですって。
小さな出来事も、大きな出来事も、本人にとっては、人生の波ですよね。
忘れちゃうことも多いけど
投稿: ケロ | 2010年7月 7日 (水) 11時31分
ケロさんはいろいろ経験してますね。ケロさんの人生が映画化出来るくらいドラマチックですよね。良くも悪くも、人間として成長出来ていいと思います。
私はドラマとかぶるような恋愛はしたことがありません。大きな山も、大きな谷もなく生きてきた気がします。私はそれもありかなと思い幸せを感じていますが、ケロさんから見たらもの足りないかな。
投稿: ぷー | 2010年7月 7日 (水) 08時55分