点滴続くよどこまでも?
最初に、コメントを頂いている方々に、お礼を。ありがとうございます。携帯からの更新でコメントへのお答えが出来なくて、すみません。コメント頂けて、とても嬉しいです。
さて、入院して一週間になりました。今日で抗生剤の点滴も終わりだろうと思っていたら、どうも喉の調子があまり良くなくて、引き続き点滴となりまして…。
今時の点滴は、その都度、針を刺す方法と、針を刺しっぱしの方法があるんですよね。私は入院時に刺しっぱなしを選びます。毎回入れていたら、入れられる良い(?)血管がなくなりますので。
今日の午前中で点滴もおしまい、と思っていたので、昨日の午前中で針を抜きました!久しぶりの自由な左腕に、伸ばしたり曲げたり。しかし…やっぱり点滴が続くことになり、また針を刺しました。仕方なし。左腕には一本しか太い血管がないので、前に刺していた部分より少し上のところ。それでも一日抜いていたので、とりあえず血管も大丈夫みたいです。早く取れないかな~。
「病気」カテゴリの記事
- 調子がいいのか悪いのか。(2018.04.24)
- ちょっと関節が痛むの。(2018.04.21)
- 背中痛っ!(2018.04.10)
- あれあれ、ちょっと喉が。(2018.04.05)
- 午後3時の予約。(2018.04.04)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/225465/34253082
この記事へのトラックバック一覧です: 点滴続くよどこまでも?:
こんばんは。
私も血管も細いので、入れるのに一苦労、
下手な看護師さんだと、大変な事になります(>_<)
点滴、イライラしちゃうし、疲れるけど
もう少しの辛抱ですね。
頑張って下さいね!
投稿: にょろり | 2010年4月16日 (金) 19時57分