別居中の旦那と話し合い
約2ヶ月程、別居している旦那が東京に帰省し、今日は話し合いをしました。
場所は経験上(?)、感情的にならないよう、周囲の目が適度に気になるファミリーレストラン。最初は近況報告をして、それから重要なお話。
私はすでに離婚届を持って行きましたので、それをテーブルの上に出しました。旦那はどうやら離婚する気はなかったようです。回りに人がいますので、逆ギレすることもなく、冷静に冷静に話し合い、とりあえず今この場でのサインは出来ないから、と言うことになり、私が広島からの引っ越しが終わった翌日に、また東京で会うことになりました。旦那は来週の平日を休みにして帰省したようです。
久しぶりに会ったので、話しているうちに、「あれ?私の我慢が足りない?ワガママですか?」みたいな気になるわけです。だからと言って、もう一緒に住みたいとは思うことが出来ません。旦那には、もう一緒に生活できない、気持ちは変わらない、と伝えました。話し合いの最後の方では、それを承知したようで、後日会った際には、離婚届にもサインをしてくれるでしょう。
正直、複雑な心境でした。4年以上一緒に暮らしてきて、積み上げてきた私の生活環境が、ガラリと変わります。この不安はたまりません。しかし乗り越えなければ。
今日はちょっと暗い内容で、さらに携帯からの書き込みで失礼します。
« 新しい年 | トップページ | ぶっちゃけトークです »
「家族」カテゴリの記事
- 母親の薬は追加。(2023.01.31)
- がんばりすぎている母。(2022.03.07)
- 食べ過ぎている。(2022.03.04)
- 母が退院した。(2022.01.30)
- 母親はまあまあ順調にリハビリ中。(2022.01.25)
« 新しい年 | トップページ | ぶっちゃけトークです »
コメント