去年一昨年、何してたっけ?
今日はクリスマスイブですね。皆さんはどのように過ごすのでしょうか。
私、去年・一昨年のクリスマスイブとクリスマス当日は何をしていたのか、記憶がありません~。カレンダーを確認していませんが、去年や一昨年が平日だったなら、多分、普通に家事をして、夜はお夕飯を作って、もしかしてケーキとか買ってきてたのかな?記憶がないなあ・・・。3年前も何をしたのか記憶がないなあ~。4年前は、入院していたのが、クリスマス前に退院できて、実家で嬉しくて、静養していました。
さて、今年からのクリスマスイブやクリスマスは、どうするか。おひとりさまでも楽しめるように、実家の両親ともケーキを買ってきたりして、仲良く過ごしたいな。明日の予定は自分で立てているので、うふ頑張った自分へ、ご褒美でも買いに行っちゃおうかな。
« 引越しが決まりました | トップページ | ゆっくりクリスマス »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パリ五輪を楽しんでいます!(2024.07.29)
- 年末年始に親友とランチ。(2024.01.10)
- 誕生日のカップケーキ(2023.11.22)
- もう11月なのに~。(2023.11.01)
- お金を使いたくなくて髪が伸びている。(2023.08.30)
こんにちわ、サラさん。いつもありがとうございます。
クリスマスも終わり、今年も残りわずかになりましたね。
サラさんは今年はどんな一年でしたか?お仕事、頑張っていらっしゃいましたね。
私はサラさんにも励まされ、アドバイス頂きながら、何とか過ごしてきました。結構、激動で~。
「精神的自立」なんて自分で書いても、どんな風にして良いのか分からない、というのが本音です~。
だって好きな異性には、それなりに依存しますものね。多分、程度のことかな~って思っていますが。
「あなたがいなくちゃ、何にも出来ない~」なんてことには、今もなっていないので、精神的自立はもう少しかな、と自分で思っています。何となく、気付き始めているような・・・。
一人でも楽しい時間を過ごせるように、なりたいです。
投稿: ケロ | 2009年12月26日 (土) 17時58分
ケロさんへ
メリークリスマス
我が家はおいしいケーキをがっつり食べてクリスマスが終わりました(^^)
さて「おひとりさま」のケロさんの感想を読んで、
「そうだそうだ!そのとおり!!」って思いました。
ドラマはほとんど見てないんですけどね
男と女の関係も、夫婦の関係も、そういうのが理想形だし目標にしていたいな~って。
関係性の上で大事なのは、経済的自立よりも精神的自立でしょうけどね。
ちなみに私は一人で入れる店と入れない店があり「ラーメン屋でも某有名牛丼チェーン店でも平気!」という兵者の友達には叶いませんが(笑)
投稿: サラ | 2009年12月25日 (金) 18時10分