フラメンコライブ!
昨日は、久しぶりに子供の頃から何度も行った事のある、スペイン料理店に行って来ました。しかも、フラメンコのショーがあり、もう嬉しくて嬉しくて、何日も前から楽しみにしていました!
私がそのお店に始めていったのは、もう覚えていないくらい前。小学校低学年だったのは間違いありません。それから何度も両親と弟と一緒に行き、その頃はまだフラメンコのショー(ライブ)は確か土日でしか見られませんでした。行ったのはだいたい、父親の仕事が休みの日だったので、日曜だったと思います。ですので、ほとんど毎回フラメンコは見ていました。子供心に、「きれいなドレスを着て、きれいなお化粧をして、きれいなお姉さん方が素敵な踊りを踊っている。いつか私も踊りたい!」と、ずーっと思っていました。その願いが叶って、約1年半前からフラメンコを習ったのです(現在、お休み中。東京の実家近くでお教室を探しています)。
最近ではそのお店では、平日でもフラメンコライブを見られるようになったらしく、昨日は私の記憶にある一番舞台の見やすい席を予約していました。久しぶりのスペイン料理も美味しかったのですが、何と行ってもフラメンコのショーに感激!踊っている方々は先生クラスの方々だと知っていても、踊れないくせに一緒に踊りたくなってしまう!4人のダンサーの方がいて、そのうちのお一人が男性。私は始めて、ライブで男性のフラメンコを見ました。女性とは違った、力強い踊りで、「女性とはこんなに違うのだ」と驚きました。社交ダンスは、男女のペアで流れるように踊る印象がありますが、昨日は男性のソロの踊りだったから余計に力強さを感じたのかもしれません。女性の踊りは、「あ、この曲知ってる」という曲があり、多分、広島で少し習った先生が使われていた曲だったと思います。知っている曲・歌があると、何だか本当に親近感と、なんで私は踊れないのだろう?なんていう、変な気持ちになります。まだまだ全然技術がないくせに・・・。
今、自分のプライベートが安定していないので、せめて大好きなフラメンコを始めて、楽しみたいです!自分にとって、一生の趣味に出会えたこと、しかも子供の頃からの夢だったので、体の調子と相談しながら、少しずつでも上手になっていけたらなあ、と思いました。
« さかもと未明さんの闘病記 | トップページ | 今日はちょっと情緒不安定 »
「趣味」カテゴリの記事
- 空手とかやってみたかった。(2021.07.24)
- フリマアプリにちょっとはまってる。(2019.05.12)
- 本を読んでます!(2017.06.11)
- 日課にするよ。(2017.03.07)
- 1年待った本(2016.07.17)
コメント