« これからのことを考える | トップページ | 体が痛い~ »

実家に戻りました

 一緒にいると、傷つけ合ってしまうことが分かり、私は実家に帰ることにして、今日、戻ってきました。

 辛かったですね~。さすがにエレベーターの前で送ってくれた旦那の、ちょっと複雑な寂しそうな顔を見ると、一瞬「私は帰らない方が良いのか」と頭をよぎりましたが、違います。それは、一時的には自己満足として納得しますが、またすぐに同じ毎日の繰り返しとなり、それを旦那に訴え、仕事で大変な旦那をまた追いつめ、「だから実家に帰っていてくれと言っただろう」と言われ、また私は落ち込み「うつ」となる。それは結局、なんにもなりません。二人にとって苦しくなるだけ。一緒に楽しいことをしているときは楽しくても、毎日はやってくる。昨日はカラオケで二人で楽しく過ごしましたが、夜に話し合いをしても、結局平行線。意見が食い違い、旦那は今は一人で仕事に打ち込みたいのです。大切な部分に触らずに見ずに聞かずにいれば、私達の生活は保てますが、私がおかしくなってしまいます。私はそれは出来ないのです。

 愛情の押しつけは、苦しいようです。愛しているなら、今は放っておいて欲しい、そういうタイプの人だったようです。私が働いていたり、子供がいれば、そちらに少しは気が向きますから、一緒にいられたのかもしれません。でも、そうではないのです。趣味や興味のあることに熱中していても、私は専業主婦で、旦那のことが中心の毎日です。ただ、自分だけを見ていて欲しいから、という理由で子供を作らないことにしたのに、それはどういう事なのか、という私の意見も、もう通りません。縁があっての結婚だと思っていましたのに、とても残念です。

 まだ先のことは分かりませんが、まずは私も実家で少し休みたいと思います。激動の一年でした。今年に入って、旦那の転勤と転職にともなって、3月、6月と二回の引越。私の存在が近くにない方が、旦那にとって良いなら仕方がないです。今の会社に入るのが目標だった旦那には、何とか頑張ってほしいと願っています。きれい事かもしれませんが、結構これ本音でもあります。

« これからのことを考える | トップページ | 体が痛い~ »

家族」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 実家に戻りました:

« これからのことを考える | トップページ | 体が痛い~ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ