中国地方は順調な残暑
広島は、毎日暑い!!順調な残暑です。関東地方は、このところ信じられないくらい涼しい日があるみたいですね。定例になっている母親からの毎日の電話で、気温の話を聞いて、びっくりしていました。日本は他の国に比べると、狭い方なのかもしれませんが、それでも東京と広島で、こんなにも気温と天気が違うなんて、縦に長いせいもあるかもしれないけど、やっぱり広いよな、と感じます。だって私が記憶している限り、お盆休み明けに広島に戻ってきてから、昼間の最高気温が30度を下回ったのって、多分1・2回だと思いますけど。
それでも朝晩は涼しい時もありました。でもまた盛り返してきて(?)、朝から暑い日が続いていました(気温は24度くらい。ものすごく良い天気)。今朝も日差しがさんさんと降り注いではいても、空気が涼しかったので、そろそろ朝晩だけでも涼しくなってくるかな、という予感。気温的には20度くらいとか。ただ、夜はもうお盆明けしばらくしてから、秋の虫の声が聞こえていましたので、すでに虫さんたちは、秋の気配を感じているのでしょうね。
今日も暑い中、太陽の日差しを浴びながら、買い物のはいごをしてきました。でも気温が上がる前に、と思い、午前10:30には出発~。それでももう暑~い
。今日は4件も。マンションの裏にある、日用品をお安く販売しているお店を皮切りに、クリーニング店、100円ショップ、最後にスーパー。両肩にマイバッグ3つです。肩に食い込んでいる~痛い~
。でも最後に行くスーパーは、火曜日が野菜関係の特売日。野菜を見ると、いつ使うかも決まっていないのに、無性に買いたくなってしまいます。昔は野菜が嫌いだったのに、病気になって入退院を繰り返しているうちに、野菜や果物を食べることがいかに大切か、ということが分かりまして。お安くなっているのを見ると、ついつい買ってしまって、肩にマイバッグが食い込むほど、重くなるのでした。
今年は日照不足のせいなのか、野菜の値段が高い、と言われていましたが、そろそろ安定してきたのでしょうか。今のところ、広島では少し落ち着いてきたかな、と感じています。さて、天気予報では、明日あたりから広島も最高気温が30度を下回る日が出てきそうです。そろそろいいんじゃない?30度以下になっても。
« 社内カラオケ大会!? | トップページ | カーテン洗濯週間 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 行きたいところはたくさんある。(2021.01.24)
- 「愛していると言ってくれ」を見ました。(2020.06.22)
- 自分を卑下するのはやめにしよう。(2020.03.15)
- 来年も計画中。(2019.11.15)
- 少し復活!(2019.11.09)
コメント