インフルエンザを疑いまして
今日は日曜日ですが、救急外来に行きました。旦那の付き添いです。昨日から旦那の体調が悪く、朝から下痢が続き、昼間は何を考えたのか洗車なんか行っちゃって、帰ってきたらだるかったらしく、夕ご飯を近所のとんかつ屋さんで、美味しいとんかつを食べて帰って来た頃から、具合が本格的に悪くなったようです。意外と、痛さや熱に強くて(というか、鈍感なのかな~?)、熱も38度以上にならないと自分で気がつかないみたいです。昨夜は、7時半頃から「風邪っぽい気がするからクスリ飲む」と自分で言い出して、市販薬を飲んで、「眠いからベッドに横になる」と言って寝てしまいました。それからしばらくして、「熱っぽい~」という声が寝室からしましたので、慌てて旦那に熱を計らせましたら、38度。そこで、「あ、ヤバイ!」と思いました。
まさか旦那が朝から下痢をしているだけで、熱が出るとは思ってもいませんでしたので、市販薬を飲ませてしまいました。お腹はもともとゆるい方で、前日の金曜日に帰ってくるのが遅く、お酒を結構飲んでいたので、それで下痢をしたと思っていたのです。薬を飲んで寝てからも38度の熱が出たので、「あ、これはもしや、インフルエンザだったらまずい!!」と、そこで気がつきました。
すぐに大学時代の親友に電話をして聞きました。親友は、旦那様が新型インフルエンザに、しばらく前にかかっていまして、その後、どうやら親友とその子供ちゃんもかかったらしい症状が出ました。(というのは、親友は検査では陰性だったらしいのですが、早く検査しすぎると、陽性でも陰性で出てしまうことがあるらしいですね)彼女と子供ちゃんは、リレンザを処方されたらしいです。親友に聞いて、明日の朝まで我慢できるのなら、明日、救急で病院に行った方が良い、とのアドバイスを受けて、もし夜中にでも症状が辛くなったら行くことにして、昨夜は寝ることにしました。
しかし私は心配で心配で・・。旦那のこともそうですが、自分がもしインフルエンザになってしまったら、どうしようかと・・・。プレドニンを10㎎飲んでいて、多分、免疫は弱くなっていることを常に考えて行動しています。必ず外出から帰れば、うがい・手洗いは当たり前。でも旦那は帰ってきても、滅多に手洗いもうがいもしません。出来るだけ、帰ってきたらするように促します。夕飯を家で食べる時には、必ず手洗いとうがいをするように言っています(←子供じゃないんだから)。昨日は、さすがに気になって寝つきが悪く、今日は寝不足で救急外来に、二人でマスクして行きました。
結局、検査の結果は陰性。インフルエンザではありませんでした。一安心。お腹のほうはもう治ってきていると思いますが(熱が下がりましたので)、あまり繰り返し熱が出て下痢をして、ということなら、一度、内視鏡検査をしたほうが良い、というお話でした。ああ、本当に大騒ぎでした。
新型インフルエンザ。そして、いつものインフルエンザ。とにかく予防は、同じ、手洗い・うがい。そして、自分が体調が悪くなったら、インフルかも?と疑って検査に行った方が良いですね。自分は辛いのはもちろん、他の人にもうつしてしまったら、本当に大変です。とりあえず、今回は良かったけど、これからが流行の本格的時期。気をつけましょう。
« 「夏の秘密」が終わっちゃって | トップページ | 政権交代か~ »
「病気」カテゴリの記事
- 紅斑ができています。(2023.06.14)
- 炎症反応は下がりました。(2022.10.01)
- 炎症反応が少し上がっていた。(2022.08.18)
- 紅斑はおさまったけれど不安定。(2022.07.12)
- 紅斑が毎日できる。(2022.07.07)
コメント