新車で、初お買い物
広島でのマンションは、駐車場が立体屋内式です。私にとっては始めてのタイプ。しかし、嬉しいことに、駐車場の扉を開けて、そこへ前から車を入れて、おしまい。これって、以前、富山に住んでいた頃のように、お隣のお車にあててしまうこともなく、私としては本当に楽で嬉しい駐車場なのです。ついでに、車を使う時も、出てくる時は扉が開くと、くるりと回って車が正面に向いて出でてくる。本当に私は嬉しい。旦那いわく「ケロちゃんも楽でしょう」なんて言ってますが、これは結局、新車を買ってまだ半年もたっていないので、車を出来るだけ汚したくないという旦那の意見を主に取り入れた結果の駐車場です、はい。
さて、実は、広島の市内で、一昨日の金曜に始めて一人で、車で買い物に出掛けました。これはとってもドキドキのことで、今までに新車に替えてから3度ほど運転しましたが、2度は高速道路、あと1度は市内で、3回とも隣に旦那が乗っていました。実は、サイドミラーの開け閉めやら、ナビの設定やら、細かい使用方法がまだ分かりませ~ん。しかも3回目に乗った時には、エンジンのかけ方も分かりませんでした。それなのに旦那は、「そんなの考えれば分かるだろう!」なんて、よく分からない理屈を言って、とても私は気分を害したので、今度は一人で運転しようと、決めていました。
隣に旦那を乗せていると、安心の一方で、うるさいのです。分からないから聞いても、「そんなの考えろ」だの、ああしろこうしろぶつかりそうだ!とうるさい上に、教えてくれない。教えてくれても、本当にバカにしたように教える。こんな嫌な思いするなら一人のほうがましだ、ということで、金曜は一人で運転したのですが・・・。
まず、何とびっくりしたのが、ちゅちゅちゅ、駐車場で、車を出そうとした時に、うちの愛車が立体式から降りてきて、扉が開いたら、後ろ向き。後ろを向いていたのです!!え~!!そんなバカな~!私、携帯で写真を撮っておけばよかった旦那は信じてくれない。この駐車場、降りてきたらいったん出さないと、扉も閉まってくれないから、何度も見たけどやっぱり後ろを向いているから、仕方なく、バックから車を出しました~。
無事に車を駐車場から出して、出発。行った先は、まあ、車で5分もかからない、お気に入りのスーパーだったのですが、これもやはり、車が変わると、何となく幅やら見る位置やら何か違うので、止めるのに一苦労。でも何とか後ろ向きから駐車して、買い物に行ったのでした。
結果から言いますと、無事に一人での初お買い物を済ませました。帰って来たときも、マンションの駐車場に、ちゃんと前から入れました(タイヤ、右側、こすりました)。ドッと疲れましたが、一度出来れば大丈夫でしょう。今後も週に一度のペースで、車を運転して買い物に出かけるように頑張ります!しかし・・・その後、旦那が昨日、2回も車に乗ったけど、2回とも、駐車場で車が降りて来たときは、ちゃんと前を向いていたそうです。ああ、私のときは何だったのかしら。考えられるとしたら、入れるときに後ろ向きに入れればそうなるけど、そんなことしないでしょう、普通。何だったのかしら??
« 私、惚れちゃったかも | トップページ | フラメンコライブ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 知らないうちに何かが起きている。(2023.04.15)
- ブログの更新は週一になりそう。(2023.04.05)
- 桜は散り始めている~。(2023.03.28)
- 何もなさそうな毎日でも何かある。(2023.03.20)
- 開花したの!?早っ!(2023.03.14)
コメント