川村カオリさんの訃報を知って
ショックでした。昨日の夜に知りましたが、「ああ~」と、体の力が抜けたような感じでした。
特に川村さんのファンではなかったのですが、ガン闘病をされていることを告白されてから、シングルマザーとして子供を育てながら、アーティストとして歌っている姿をテレビで見るたびに、「頑張っているな」と思っていました。
昨日、たまたま来客があって、その方(男性)に持病の話をしましたら、その方の離婚された奥様が乳ガンで、いろいろな治療を受けている、と聞きました。ある意味、私のように、日常生活は出来ても、基本的には治らないといわれている難病より、ガンのほうが治る可能性はあるのだからいいかもしれませんね、なんてその男性はおっしゃっていました。私は「いいえ、どんな病気でも大変ですよね」と答えましたが、その方は、私を励ますために言ってくださったのかもしれませんが、私の気持ちとしては正直、ガンの方のほうが大変だと思っています。
私の病気である、ベーチェット病も、眼の症状があったり(よく知られているのは、さだまさしさん原作の「解夏」という本・映画が、ベーチェット病の男性が主人公です)、様々な症状がありまして、現在の私の症状は、ステロイドの薬を毎日10㎎飲みながら、日常生活を送っていける状態で落ち着いています。しかし、もちろん、今後どのような症状が新たに出てくるかわかりませんし、他の病気にかかるかもしれません。それは、今、健康な方でも同じ事で、いつどんな病気になるかは、分かりませんよね。ただ、病気になったことで、考えがだいぶ変った気がします。
病気にはいろいろあります。今の私の状態なら、ガンの方よりは体調が良いでしょう。しかし、やはり、本来はきっと、どんな病気でも、病気にかかったら辛いのです。風邪でももちろん。私には30年来の親友がいますが、彼女は子供の頃からアトピーで大変辛い思いをしてきました。明るくていつも元気なので、私達には辛いところを見せませんでしたが、自分が病気になってみて、あらためて「辛かっただろうな」と感じました。
川村さんの姿からは、持病がある私にとって、病気でも好きなこと、支えになることを続けて、そして大切な子供さんを育てている、という、力強いメッセージのようなものを受けていました。5月のライブの様子も、ワイドショーで見ていました。お顔を見ていると、大変辛そうだとは思いましたが、それでも歌っている姿に勇気をもらいました。そんな川村さんが亡くなったこと、本当に残念です。同じ年代でもあります。頑張ったなあ、ほんとに。ご冥福をお祈りしたいと思います。
« 急なご帰宅! | トップページ | 結構、忙しい毎日かも »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 秀樹の熱唱で心が救われた。(2021.10.03)
- 草笛光子さん、すてき~!(2018.03.02)
- テレビで宝塚!(2016.09.12)
- 舞台って面白い!(2014.10.13)
- 恰好良いなあ(2012.08.11)
アローナさん、コメントありがとうございます。
病気になったら、何て言うのでしょうね。家族や友人の大切さや、感謝の気持ちや、同じように病気を抱えている人の頑張りや辛さが、とてもよく分かるのですよね。
もちろん、病気になる前に分かることが出来る人が、本来なら理想なのですが、私なんかは、なってからでないと気付かない部分が多かったです。そういう意味では、私にとって足りない「優しさ」みたいな部分が、病気になったことで少しは分かったのかな、なんて思っています。
と言いながらも、家族である旦那には、ついつい内弁慶で、八つ当たりしちゃうのですけどね。
でも、自分なりに出来ること、旦那にはしているつもりでいますし、仕事もしていない私を8歳も年下の旦那が本当によく養ってくれているなあ、と感謝しています。
頑張りますよ、これからも、いろいろな面で。結構私、「頑張る」って言葉、好きです。
もちろん、頑張れない時は無理しませんけど。
投稿: ケロ | 2009年7月30日 (木) 14時52分
川村カオリさんの訃報を知って、
自分もがんということもありショックでした。
ケロさんにとっては、
川村さんの闘病時代から意識されていたようですし、本当にショックだったろうと思います。
難病にかかって、より一層人の気持ちや辛さがわかるようになったと思いますし、
負けずに笑顔と感謝で生きて行きたいですね☆
お互いがんばりましょう!
投稿: アローナ | 2009年7月30日 (木) 14時34分
ぷろぱさん、コメントありがとうございます。
本当に、ショックでしたよね。
きっと病気を抱えてる方、多くの方がショックを受けられたと思います。
重い病状でありながらも、歌い続けていた彼女の姿を、時々メディアを通して見ていて、病気を持っていても、好きなこと、やりたいこと、出来ることを、後悔のないようにしてゆくことを、あらためて私は思ってしまいました。
投稿: ケロ | 2009年7月30日 (木) 14時04分
こんばんは。
わたしもこの第一報を聞いて、なんだかとてもショックでした。
乳がんがわかって、5年。でも闘病されながら、たくさん歌い、たくさんのメッセージを残されたと思います。
ご冥福をお祈りします。。。
投稿: ぷろぱ | 2009年7月30日 (木) 00時17分