« 親友達とランチ | トップページ | 美容院3時間半! »

母ちゃんの携帯デコ

 私の実家の母親は、7・8年前に携帯電話をもっていましたが、あまりに使わないので「いらない」と言いだし、1年くらい持ったきりで、その後、ず~っと最近半年くらい前まで待っていませんでした。でも結構、専業主婦でも忙しいので外出することが多く、また、私が旦那の転勤で富山だの名古屋だの東京の実家から遠くにいるため、帰省する際など、携帯メールがとても役立つのです。さすがに、69歳になる母ちゃんに、携帯メールが簡単に出来るようになるとは思っていませんでしたが、いざ携帯を持つと、母ちゃん自身が「やってみる」と言いだして、少しずつですが出来るようになってきました。さすがに、まだまだまるで電報のような内容で、理解するのに数度読み返すこともありますが。しかし内容は理解できますし、こちらが送ったメールが読めるだけでも、母ちゃんなりに努力しているのがわかります。

 その母ちゃんが持っている携帯電話は、お父さんの携帯の、いわゆるポイントで購入した物で、しかも高齢者でも簡単操作、みたいな品物ですので、色はグレー、二つ折りの表には大きな表示窓が付いているさっぱりしたデザイン。男性が持ってもOKな感じです。携帯を持ちたいと思っていなかったのを無理矢理持たせたので、本人もデザインには全くこだわっていなかったのですが、最近、友人が持っている携帯電話を見ると、皆さん結構携帯デコをして、キラキラ可愛く飾っているので、気になっていたのでしょう。私の携帯を見て「あんたもやってるんだ~」と言いました。私の携帯電話は、デザイン自体が柄が入っていて、色がピンクで派手気味ですので、それでもどうしてもちょっとだけでもデコしたくて、爪に飾るスワロフスキーの石を携帯の右上の端のほうに、自分でデコレーションしました。それを見た母親が、友達も皆、携帯をデコしているから・・・なんて話し始めたので、「母ちゃんもやる?」と言ってみました。最初は「いいよいいよ~」なんて断っていたのですが、「100円ショップで買ってきたシールでも、今は出来るんだよ」と言ってみると「そうなの?」なんて結構乗り気。本当なら、ちゃんとデコレーションしてくれるお店でやってもらっても良かったのですが、お金をかけることが気になるらしく、じゃあ100円ショップのシール式の物でやるか、と思ったのです。

 早速、今日、たまたまスーパーに立ち寄る機会があったので、その二階にある100円ショップでデコレーション用の石のシールを2枚買ってきまして、母ちゃんの携帯にどのように貼り付けるか相談すると、これが以外と派手好き。どうせやるならもっと、みたいな?私が考えたのに対し、「そのリボンのやつを下に貼って~、紫の石はその両方に貼って~」と、最初は考えていなかった場所にまでデコしたのでした。

 友達が可愛く綺麗にデコレーションしているのにはかなわないとは思いますが、話題の一つにはなりますよね。「私もやったのよ~」なんて言いながら、仲の良い友達に自分の携帯電話を見せる母親の姿が目に浮かびます。

 

« 親友達とランチ | トップページ | 美容院3時間半! »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母ちゃんの携帯デコ:

« 親友達とランチ | トップページ | 美容院3時間半! »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ