一人じゃないんだな。
引越しが近づいてきて、でもこの間の土日の新居探しで疲れが出てしまって、一昨日・昨日とぐったりでしたが、今日あたりから何とか体調も回復して来ました。今週は日にちも曜日も分からないくらい、何をしたのか、何をしていたのか、記憶もあまり残っていません。多分、疲れからあっという間に日にちが過ぎたせいでしょう。こうしてブログを書いているときはしっかりとしていますが、後はぐったりダラダラだった気がします。
体調が回復してくると、何となく今度は、気持ちが沈みがちになってきました。普通なら気持ちもってくるのですが、引越しの準備やいろいろとしなくてはいけないことが多いのに、もう少し体を休めた方が良い、と思う自分と、何か早く準備をしなくては、と焦る自分。しかも旦那は仕事が忙しく、帰りが毎日遅くて疲れているので、あまり話す時間もありませんし、一緒にいる時間もありません。仕方ないのですが、一人きりの時間が多いのですね。そうすると余計に気持ちが
。
そんな時に、親友から何気ない話題のメールをもらったり、母親からの定期的な電話をもらったり、どうしても寂しくなってSOSを出すと、すぐに電話をくれる人がいてくれたりすると、「ああ、一人じゃないんだな」と、本当に実感します。また、不思議なもので、気持ち的に落ち込んでいる時に、たまたま相手の方から連絡をくれる知人もいたりするのです。それと、そういうときに限って、テレビで、元宝塚トップスターの「愛華みれ」さんが悪性リンパ腫を患って、その闘病生活や活動復帰した様子を対談している放送を見たりして(これは昨日の昼間の放送でした)、笑顔で話している姿をみて勇気付けられたり。
近くに知人や友人がいなくても(今住んでいる名古屋には、友人が一人いますが)、遠くから気にかけてくれている人がいると分かるだけでも、気持ちが楽になります。そして、私の毎日を書いているだけのこのブログに、コメントを寄せてくれる方の存在も、本当に嬉しく、支えになってくれています。どこかで誰かが気にかけてくれている。多分、人は、そういうことで生きていけるのかもしれないと、思ってしまいました。
« 物の整理は心の整理 | トップページ | コタツ片付けました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パリ五輪を楽しんでいます!(2024.07.29)
- 年末年始に親友とランチ。(2024.01.10)
- 誕生日のカップケーキ(2023.11.22)
- もう11月なのに~。(2023.11.01)
- お金を使いたくなくて髪が伸びている。(2023.08.30)
コメント