木曜ドラマが楽しみ~
今クールでは、木曜の夜のドラマが、私は楽しみです!!9時からの「夜光の階段」、10時からの「BOSS」。昨日もはりきって見ちゃいました!
まず「夜光の階段」は、松本清張さん原作と言うことで、かなり期待していたのですが、最初の一回目二回目くらいまで、あの独特のナレーションが、「何だこれは?昭和のドラマか?」という印象だったのですが、それが回を重ねるごとに段々とはまってきました。あのナレーションが入ると、「おお!何かあるんだな。」なんて感じます。後は、何といっても、主人公を演じている、藤木直人さんのハンサムなこと!!きれいな顔をしているなあ~と、もっともっと前から思ってはいたのですが、何と言うのでしょうか。主人公を演じるには何となく線の細いイメージで、あんなにハンサムなのに、何か足りないと言うか。そうしたら今回のドラマの主人公は、ぴったりはまりましたね。松本清張さんの原作ドラマと言うと、やはり最近では「黒革の手帳」や「けものみち」など、何となく女性が主人公のイメージがあったのですが、たまたま今回のドラマの主人公は、暗い過去を背負った、野望を持つ、女性達をとりこにしながら利用し、自分の地位を確立してゆく、ような雰囲気の男性に、藤木さんがピッタリだったのではないかと感じました。どうして今まで、何となく俳優として、あまりクローズアップされていなかったのだろう(いろいろと出演作はありますが)、と思っていたら、藤木さんは「歌手」なのですね。今回のドラマのエンディングも、藤木さんが歌っていますね。私としては、俳優の方が良いような気がして、このドラマを機に、もっともっと活躍して欲しいと思います。とにかく、今後の展開が楽しみ!
そして10時からの「BOSS」。これはもう、主人公を演じている天海祐希さんの格好いいこと!!アラフォー世代の私としては、あの颯爽とした姿を見ているだけで、「素敵だわ」と感じます。特にファンではなかったのですが、このドラマを見て、キャリアウーマンに憧れてしまうくらい、天海さんの主人公が良い!!それと、ちょこっといつも出てくる、竹野内豊さん。当たり前の二枚目ですが、そういう人がああいう軽めの役をやるのも、合うのね~、なんて目がハート。昨日の回は、前回から続いていて、ゲスト出演の山田孝之さんが上手だったので、余計に見ていて引きこまれました。
木曜日は夜のドラマのために、9時までに完全に家事を終わらせていたい!!昨日は旦那が飲み会だったので大丈夫でしたが、う~ん、来週から何とかしたい。考えよう。ドラマのために!
« 名古屋の男性って優しい | トップページ | 夫婦で居酒屋 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 毎週日曜日の楽しみ。(2024.06.30)
- 先日1人で映画に行きました!(2023.08.20)
- 見たい映画はいくつかあるけれど・・・。(2023.07.22)
- 忙しくてもドラマは見ている。(2023.06.28)
- 「ホリディ~江戸の休日~」が面白かった。(2023.01.07)
マッキー、ありがとう~。
名古屋に引越してから、テレビ朝日系列が見られるようになってね。
それで「夜光の階段」の見てるのだけど、藤木直人さんはハンサムよ~、ぜひ見てみて~。
この年齢になって始めて気付いたけど、ハンサムな男性って、
見ているだけでいいわねえ~。
もちろんこれは、芸能人のことよ~。
あとは、上手な俳優さんのドラマを見ていると、ほんと、引き込まれる。
そうそう、松ケン君のような俳優さんの演技ね。
私なんかのお勧めなんて、あてにならないかもしれないけど、結構見てるのよね~。
昼ドラもね。今は「エゴイスト」よ!
投稿: ケロ | 2009年5月17日 (日) 16時12分
フジッキーのドラマは見てないけど、天海さんは
大好きですね~。
竹之内さんのチャラ男も意外性があって。
以前ケロちゃんがお勧めしていた銭ゲバを沖縄でもやっていたので見たけれど、
あれも面白かった。。。というより松ケンがすごかった。
彼はいい俳優さんだね。
またお勧めドラマ教えてね~。
だんなさんお大事に
投稿: mackey | 2009年5月15日 (金) 18時08分