« 寝る前に嫌な事を考えると | トップページ | マスクが飛ぶように売れて »

あちこちぶつけるのは・・

 一昨日、昨日と、間接がちょっと痛みます。先月の検査の数値も、間接は痛いはずだ!くらいの数値が出ていましたから、痛くないのが不思議なのですが、もしかして気候なども関係があるのかもしれません。それとなんといっても、「疲れ」でしょう。

 精神的な疲れと肉体的な疲れと両方重なると最悪なのですが、どちらか一方でも、疲れるとやはり、体のどこかしら状態は変化するわけです。それは健康な方でもそうですよね。精神的に悩みがあれば眠れなくなり寝不足になったりして頭が痛くなる、とか。女性なんかはもしかして、悩みから摂食障害になってしまう方もいらっしゃると思います。私の場合は持病であるベーチェット病の症状が悪化すると言うのが、疲れからくる体の変化なのですが、そのほかにもあるんですよね。

 こういう方も多いと思います。以前、フラメンコの先生に聞いたこともあります。私はよく、テーブルの足の部分に、自分の足の小指だけ引っ掛けるようにぶつけて、ものすごーく痛くて、折れちゃったのじゃないか、と思うのです。これは、やはり疲れていて、注意力散漫になっているから、という原因もあるみたいですね。あとは昨日の私のように、家の中のあちらこちらに、体のいろいろなところをぶつけてしまうのです。痛いなあ~本当に~。昨日は、硬いプラスチックの箱の角に、左手の中指の第二間接辺りをぶつけ、「うお~!」と思い、ただでさえここ二日は間接が痛むのに悲しい~、と思っていたら、今度はネットをつなげているケーブルをよけようとして足元がふらついて、テーブルのイスの角に左腕の肘の関節よりちょっと下をぶつけ、「うお~!!」と、二度もやってしまいました。そして旦那に怒られる始末。「ケロちゃんは、もっとしっかり歩きなよ!!」と。誰の用事でそちらに行こうとして肘をぶつけたのか、分かっているのか?でも自分が情けないのと、怒られたのが悲しくて反論せずに「はい」と答えたのでした。

 昨日はもう完全に肉体的な疲れから、注意力散漫になり、私はついついふらふら歩いてしまうので、それで肘をぶつけたりしたのでしょう。しかも二回とも左側。利き手のほうでないのがそれを証明していますね。利き手の右側はぶつけてませんから。無意識に気をつけているのでしょう。それにしてもやはり「疲れ」は気をつけないと、様々な状況を生み出してしまいます。だって、もしこれが高齢の方だとしたら、左肘の下辺りが折れていたかもしれない。私、もう少し日常生活に気をつけないと、いつもあざだらけです・・・。

« 寝る前に嫌な事を考えると | トップページ | マスクが飛ぶように売れて »

心と体」カテゴリの記事

コメント

サラさん、お久しぶりです!!お元気ですか?でもお忙しいそうですね。
コメントありがとうございます!!
サラさんのおっしゃる通り、引越し後、少し落ち着いてきた今日この頃、「波」が来てます。精神的にも肉体的にも。
引越しは今の旦那と一緒に住んでから、すでに4回目なのに、こんなに辛かったのは初めてかな。それだけ夫婦の期間が長くなっていると言うか、夫婦間の問題もあったりして、いよいよ新婚気分ではないことの証拠かもしれない気がしてます。
この「波」を何とか乗り越えながら、自分の体の言うことに耳を傾けて、上手に乗り越えていきたいです。
ところで、ドラマの話ですが、今日はいよいよ木曜日!楽しみですよね~。毎週楽しみにしているドラマがあるだけでも、生活にはりがでるというか。そういう小さな楽しみの積み重ねが「幸せ」につながるのかな、なんて気がします。
サラさん、お仕事、無理されないように。お体に気をつけてくださいね。
またメッセージお待ちしています。

ケロさん、こんにちわ(^^)
久しぶりなので色々まとめて書いちゃっていいですか?(笑)
私もよく痣をつくるタイプなのでよく分かるのですが(笑)やっぱり疲れていたり心が平静でない時ですね、やるのは。
東京から名古屋に戻られて一週間くらいですかね?どっちの疲れが出ているのでしょう・・・気候的にも変わりやすくて難しいし、暮らす場所が変わるのもきっと疲れにつながるでしょうし・・・。私の昨年の経験から感じたのは、引っ越しのドタバタが終わり生活が少しだけ落ちついた頃って、ちょっと
した波がありました。どう表現すればいいのか分からないのですが
ところで、私も「BOSS」はすっごく楽しみにして観ています。天海さんのかっこいいこと!カッコイイだけじゃなくて可愛い所も面白い所も素敵ですねえ。生まれ変わったからあんな女性になりたい!もうひとつ意外にも気に入ってるのが「ハンチョウ」です。じんわり感動しては泣いちゃってます。一話完結なのでよかったら一度見てみてください。
最近は疲れてて、眠くて眠くてすぐ寝ちゃうのですが、嫌なことがあって頭から離れないような時は、私は好きなマンガを読むか、好きな雑誌の写真を見たりして気分を無理やり切り替えますよ。別名「逃避」ともいうのかな(笑)
漫画といえば「砂の器」私もハマりました
ぁ~。なかなか強烈なお話なんですけど、あそこまで行けばちょっと羨ましいというか尊敬というか。「バカバカしいことも突き抜けるとすごいことになる」っていうようなことを「ハイカラさんが通る」の中で誰かが言ってたけど、そんな感じです。
とりとめないコメントでごめんなさい。
ではまた

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あちこちぶつけるのは・・:

« 寝る前に嫌な事を考えると | トップページ | マスクが飛ぶように売れて »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ