« 新居に一週間住んでみて | トップページ | トイレ君よろしくね。 »

寒い・・・・

 このところ、寒いですね~。富山から名古屋に引越して、少しは寒さから解放(?)されるのかと思っていたら、また冬に戻ってしまったような気温で、名古屋も結構寒いのでびっくりです!昼間はまだ気温が二桁になるので北陸よりは暖かいのだと思いますが、最低気温は3度くらいまで下がります。

 さて、新居は昼間でも寒い。なぜか。マンションで、私達が見に来た時には3階と2階が空いていたので両方見ましたが、2階のほうが全ての部屋が白いクッションフローリングというのでしょうか、そういう床になっていて、綺麗で明るく見えたのです。ちなみに3階はダイニングキッチンに隣接している二部屋が和室でした。それでも良かったのですが、何となく全体的に古い感じが・・・(と言っても、築20数年たっているので古いのでしょうが))。古くても部屋の中がリフォームされていれば、綺麗です。それが2階だったのですね。それで2階に決めてしまったのですが、どうもやはりフローリングというのは、寒いのでしょうか。

 2階、ということもあってか、洗濯物は外に干せば日に当たりますが、部屋の中までは日の光があまり入ってこないのです。それで寒いのか。とくに寝室にしている、奥の8.5畳(フローリングですが)の部屋は、びっくりするほど寒くて、これは冬になったら暖房をつけないと、とても眠れないね、と旦那と話しています。(ちなみにトイレも洗面所も寒いのです。廊下に面していて、玄関から直結しているからでしょうか)現在、ダイニングの方だけ暖房をつけている状態です。

 しかし考えてみたら、富山のマンションの場合は、各部屋がこじんまりといていて、襖をしめれば昼間はあまりに寒い日でなければ、コタツに入っていれば何とかなりました。新居はダイニングキッチンが11畳。居間にしている洋室は6畳で、ダイニングと洋室はガラスの引き戸になっていてそれを開けていますので、かなり広いです。だから寒いのだと、気付きました。

 やはりお部屋選びは難しいですね~。新居も気に入っていますが、住んでみるといろいろと気付くことがあります。金沢に住んでいた時のマンションが、広ーいお部屋で寒くて仕方なく、富山ではこじんまりした部屋が良いと思って選んだのに、名古屋の時には忘れていました。(←というか、予算にあうお部屋がほとんどなかったのですけど)ワガママを言ってはいけませんね。これから夏にはどんな暑さが待っているのか分かりませんが、冬の寒さはだいたいつかめましたので、今年の冬には寒さ対策を考えなくては。夏は夏で、名古屋はかなり暑くなると聞いています。むむむ・・・・、どうなることやら。

« 新居に一週間住んでみて | トップページ | トイレ君よろしくね。 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

サラさん、ありがとうございます。
各都道府県によって、地域によって、不動産事情が違うなあって、つくづく思いますよね。
名古屋は(私達夫婦が探した物件が主にですが)、エアコンが基本的についていない賃貸マンションが多い気がします。築年数が新しいところは違うかもしれませんが(かなり最近の)。あととても不思議だったのが、キッチンがダイニングルームと一体型なんです。それは平成10年前後のマンションもそういうところがありました。今はキッチンだけ横に入っているとか、カウンターでダイニングルームと対面式とか多いですよね。どうも名古屋は今住んでいるマンションもそうですが、ダイニングキッチンなんですよ、まさに。料理を作っていて、振り向くと食卓テーブルです。
郷に入っては郷に従え、で、転勤先の土地事情に従いながら、「ここはそういう所なんだ」と納得しながら転勤しないと、いけんませんね。じゃないと、「東京ではこうだったのに」なんていつも考えちゃってストレスばかりたまります。今のところ、大丈夫ですが。
そうですね、まだまだ引越して10日間。あせらずにゆっくり馴染んでいきます。土地にも、部屋にも、家事のサイクルにも。

ケロさんへ
一週間。もう一週間というより、まだ一週間だと思いますよ(^^)
さっそくフラメンコの教室見学に行かれたりとか、行動が早くてびっくりしています。私はいつもいつもスロースターターなんですもの・・・
家事の動線が新しい家になじむまで、しばらく係るの分かります~特に炊事関係は、無意識に体が動いてしまうので、引出の場所や調味料の場所や、勝手に手が探してしまうんですよね(笑)
「あ、ここじゃなかった!」と無駄な動きをしてしまう自分が可笑しくて
スーパーや日用品を買うお店や美容院やクリーニング店や、色んなことを一つ一つ広げて行かなくちゃいけないんですよね。
実は私は一年経ってもまだクリーニング店が定まらないんです。仕上がりが雑だったりして気に入らなくて、、、。
不動産事情も都道府県によって違うみたいで、エアコンが一台付いてるとか付いてないとか、証明が付いてるとか付いてないとか、色々ですね。
名古屋はどうですか?
福井はエアコン一台、証明は各部屋に付いてまして、前の所では付いていなかったので、エアコンを2台持ってきたため、現在各部屋にエアコン付きです贅沢ですね。照明も前のところはついてなくて、ここは付いてましたので全部余っています(笑)でも捨てられず今はお邪魔な存在です。
こちらも寒くてまだコートは手放せません。
早く温かくなってほしいものですね

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寒い・・・・:

« 新居に一週間住んでみて | トップページ | トイレ君よろしくね。 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ