名古屋で初フラメンコ
今日で、引越しして丸一週間たちました。早いものです。生活できるまで何とか部屋も片付いてきて、体調も何とかもちましたので、どうしてもフラメンコ教室を探したくて、毎日のようにインターネットを使いながら、探していました。実は富山にいるときにも探していて、一応目星はつけていました。しかも富山でのフラメンコ仲間から、「前にここで習っていたよ」という情報をゲットしていましたので、まずはその教室を調べ、曜日も時間もちょうど良いのですが、教室のタイトルが「ソフトフラメンコ」ということで、中高年のミセスにピッタリ!という説明までありました。今まで習っていたのが、確かにゆっくりとしたペースでじっくりと教えてもらっていましたので、この「ソフトフラメンコ」でもいいかもしれないけど、どうなのだろう?と思いながらも、実は今日が、一日体験レッスンデーになっていましたので、思い切って申し込み、行ってきました。
その教室を教えてくれた富山のフラメンコ仲間から、「ソフトフラメンコという教室だったか覚えてないけど、あなどるなかれ」みたいなメールをもらっていたので、どんなものだろうと考えていたら、その通り!!体験レッスンのメンバーは、私が一番若く(と思う)、全員で4人。レッスン場に入っていくと、ソフトフラメンコの現在の生徒さんが練習していました。びっくです!なんとカスタネットを使って、しかもセビジャーナスという曲を4番まで踊っているではないですか!!私は富山で、カスタネットは使ったことがありません。しかもセビジャーナスという、フラメンコの基本の踊りは1番と4番の振り付けしか習っていませんでした。おお~、「ソフト」とは何をもって「ソフト」なのか。
さて、いざ体験レッスンが始まると、やはり違いますね~。教えてくださる先生によっては、振り付けも教え方も違うとは聞いていましたが、本当に違う。メンバーの4人のうち、私ともう一人が経験者。あと一人は社交ダンスの経験者。ダンスが全く始めての方は一人だけでした。が、先生も話していましたが、4人とも覚えが早いのか、わずか1時間のレッスンで、結構踊りました。
終わって即決で入ったのが2人。私と社交ダンス経験者の方が、数日考えることにしました。私にとってフラメンコは、もう、心の支えになっていますので、引越ししてその疲れもまだ取れていないかもしれないけど、すでに今日行ってみて本当に良かったです。ただ、即決するにはちょっとした事情がありまして、無理でしたので、考えることにしました。それにしても一生続けようと思える趣味が出来たことは、私にとって宝物。今の時代、フラメンコなら、とりあえずいろいろな所に教室があると思いますので、転勤のたびに新しい先生に習えそうです。それもまた楽しみです。
« 離婚謝罪会見? | トップページ | 新居に一週間住んでみて »
「趣味」カテゴリの記事
- 空手とかやってみたかった。(2021.07.24)
- フリマアプリにちょっとはまってる。(2019.05.12)
- 本を読んでます!(2017.06.11)
- 日課にするよ。(2017.03.07)
- 1年待った本(2016.07.17)
メグさん、コメントありがとうございます。
本当に一週間もたってしまったとは、自分でもあっという間でした。すでに富山が懐かしいです。
趣味は、一生続けたいと思えるものに出会ったのは、私もフラメンコが初めてです。しかも病気を発症してからです。
ゆっくり探してくださいね。きっといつか見つかりますよ。
私のほうも、名古屋でよいフラメンコ教室が見つかるように頑張りまっす!!
投稿: ケロ | 2009年3月27日 (金) 19時22分
ケロさん、おはようございます。
もう1週間経っちゃいましたか。。
窓際に行くたびに、目に入っていた赤いスキーバックが無くなっていて、寂しく思います。
今週末には以前一緒にお仕事していたお友達が横浜にお引越ししちゃいます。
その方も自分の趣味をお持ちでフラはフラでもフラダンスなのですが、富山ではなく金沢まで週に何回かお教室に通っていらっしゃいました。
その方いわく、転勤族の妻だから、お仕事したり、趣味を持つことでお友達ができる!と・・
いいですね~趣味があって・・
当社の方もそれぞれに趣味をお持ちの方ばかりで、あたしもそれに触発されたいのですが、コレといったものが見つかりません。
フラメンコ教室は自分に合うところをじっくり探してくださいね
投稿: メグ | 2009年3月27日 (金) 09時38分