« 病気だけど元気!? | トップページ | 緊張で頭痛 »

冬の曲MD集

 私はいわゆる、アラフォー世代です。今はやりの曲はあまり分かりません。でも昨日、日本有線大賞を受賞した、エグザイルの「Ti Amo」は大好きで、パソコンにダウンロードして、毎日リピート状態で何度も聞いています。

 そんな私は8歳年下の旦那と、曲の好みが時々違います。旦那も私も共通して好きなのは、なぜか’70年代歌謡曲。それ以外は、ちょっと違っていて、昨日なんか知らずに車に乗ってエンジンをかけた途端に、大音量でパラパラで流行ったあのちょーハイスピードな連続曲が流れてきて、びっくりたまげました!旦那はまさにパラパラを踊っていた世代なのですねえ。上手ですよ、時々踊ってもらいますが。

 私の好みの曲は様々ですが、去年、時間のある時に、いろいろなCDを借りてきて、「KERO 冬」とタイトルをつけてMD集を作りました。中には別に「冬」にしなくても良い曲も入っていますが、最近はそのMDを聞きながら、洗濯やら掃除やら家事をしています。

 「KERO 冬」のMDに入っている曲は、スピード「White Love」、Zoo「Choo choo TRAIN」、globe「DEPARTURES」、オリジナル・ラブ「プライマル」、Every Little Thing「fragile」、TRF「寒い夜だから・・・」、Do As Infinity「We are」、MAX「一緒に・・・」、浜崎あゆみ「appears」、平井堅「哀歌(エレジー)」、鈴木雅之「恋人」、の11曲。結構、自分では良い趣味してるじゃん!と勝手に思っています。でもアラフォーですから、それなりにちょっと古めの曲も入っていたり、冬とは関係なかったり、大好きだから、という理由で入れた曲もあるのです。たぶんこのMDにはもう残りの分数がないので、これ以上入れられないのが残念。本当は「Ti Amo」も入れたかった。

 もしかして春頃に新車を購入するかもしれなくて、何度か試乗などしているのですが、最近の車は、なんですか、MDのプレーヤーが付いていないものがあるじゃないですか!CDか、直接、車に搭載されているハードディスクというのですか、それにCDから落として聞くとか、何だか私には機能が進んでいてついてゆけません。それよりも、この苦労して作ったMD集が聞けないのか!ということの方が重要なのですが、その辺はどうしましょうか、旦那さん。MD機器を付けるのか、付けないなら、あなたが何年も前に女性を口説く方法として10枚以上作り上げたMD集も、全て聞けなくなるのですが、よろしいのですか?と、いつか聞いてみようと思っています。

« 病気だけど元気!? | トップページ | 緊張で頭痛 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬の曲MD集:

« 病気だけど元気!? | トップページ | 緊張で頭痛 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ