やっぱり紅白?
とうとう大晦日ですねえ。今年もあっという間の一年でした。様々なことがありまして、結構、自分としては激動の一年でした。しかし、体調が一応安定していましたので、それだけは良かったと、思っています。あとは精神的な問題が多く、やっかいでしたが、こればかりは解決できることと、自分で納得してしまわなければいけないこと、解決できずに時間にまかせるしかないことなど、いろいろです。とにかくあまりストレスにならないように、「忘れる」ことも大事だと自分で決めました。
さて、大晦日と言えばやはり「紅白歌合戦」でしょうか。私は、そうです!昨日も日本レコード大賞を家族でご飯を食べながら見ていまして、結局ほとんど見てしまい、最後はお尻が痛くなってしまいました(座りっぱなしということです)。今年の紅白の注目というと、うちではなんと言っても「秋元順子」さん。昨日は始めてテレビで秋元さんを見た父親が、「この人、上手だねえ」と感心していました。離婚防止ソングとして注目されているんだよ、と説明すると、「へえ~」と言いながら見ていました。本当にのびやかな優しい歌声で、聞いていて安心していられる、素敵な歌声ですよね。離婚防止になるかどうかは別として、これからもどんどん、中高年の方向けの素敵な歌を歌って欲しいです。
そんな秋元さんの今日の紅白の出番は、紅組6番目。うちは今日の晩ご飯は「すき焼き」なので、早めに始めて一息ついた頃の出番になりそうです。家族みんながテレビに注目して見ていることでしょう。楽しみです。
来年はどんな年になるでしょうか。私としては、趣味のフラメンコを続けて、もう少し上手になりたいところです。あとは、楽しいことをたくさんしていきたい。自分次第ですよね。体調管理をしながら、小さな事でも楽しみながら過ごしていきたいと、思っています。
« 神棚のお掃除担当 | トップページ | 年始早々・・・ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 先日1人で映画に行きました!(2023.08.20)
- 見たい映画はいくつかあるけれど・・・。(2023.07.22)
- 忙しくてもドラマは見ている。(2023.06.28)
- 「ホリディ~江戸の休日~」が面白かった。(2023.01.07)
- ベルサイユのばらを見て感動。(2022.12.18)
B型みぽりんさん、昨年はお世話になりました。
お会いしてお話しできたこと、本当に良かったです。とっても元気を頂きました。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
何とか前向きに、楽しく生活してゆけるように工夫して行こうと思っています。
投稿: ケロ | 2009年1月 2日 (金) 11時31分
今年はお世話になりました(*^_^*)
これから訪れる来年1年がケロちゃんにとって
素敵で自分自身が心から楽しめる1年になる事を
心から願ってます。
心から楽しめる=自分の心持ち次第だと思います
プラス思考で自分の人生を楽しく過ごしましょう!
また気持ちがダウンしそうな時はランチでも行きましょうね♪
来年もどうぞよろしくお願いしますね(*^^)v
投稿: B型みぽりん | 2008年12月31日 (水) 22時21分