富山市で雪です
何と、昨日の朝に富山市で初雪が降ったと思ったら、今朝はもう本格的な雪。昨日はまだ、一日の間に、みぞれになったり雨になったり雪っぽくなったりしていたのですが、今朝は間違いなく雪が斜めに降っていました。近所のおうちの屋根にも白い雪が積もっていました。あらまあ~、ほんとに今年は早く降ったなあ、としみじみ思っています。
去年一昨年と、本当に雪が少なかったのです。3年前はとても降りました。旦那がすでに金沢に転勤になっていて、まだ東京で働いていた私は、3年前のクリスマス時期に金沢に泊まりに来てびっくりしましたから。これが北陸なのだ、と自分にしっかりと言い聞かせて、年が明けた春に結婚して(籍を入れて)金沢に来ました。ところがその年は(一昨年)雪がほとんど降らずに、積もらずに、驚いていたのもつかの間、自分達が金沢から富山へ引越しとなり、引越し当日雪が降っていました。これが数少ないそのシーズンの雪の日の一日でした。そして、去年は、やはり雪が少なく、積もることもほとんどなかったと記憶しています(去年と言うか、去年末から今年の2月くらいですね)
2シーズンも雪が少なかったし、今年の秋はとても暖かく、過ごしやすい日が多かったので、もしかして雪が早めに降り始めたり、多かったりするのかしら、なんて考えていたら、いきなりの昨日の初雪。さらに今朝の雪。朝の最低気温は、昨日で1.5度、今朝は0.5度、どうやら12月や1月の最低気温のようです。でも不思議なのが、朝、雪が降っていたかと思ったら、もうこのブログを書いている今、お昼は日差しが出ていたりして、コロコロ変るのが北陸独特の天気だと、思っています。ですから、今はすでに雪も残っていません。
旦那は北陸に来て、3年になるのに、雪が降ると、まだ子供のように嬉しいみたいです。昨夜も何度もカーテンを開けては、「ケロちゃん、ほら雪が降ってるよ!屋根に積もり始めたよ!」なんて無邪気に言ってましたから。私としては、寒いし、自家用車もまだタイヤを雪用に替えてないし、洗濯物は乾かないし、困るのよねえ~、なんて思うのですが。ただ、雪の景色は綺麗ですよね。これは私もそう思います。女性は、特に主婦は多分、日常の生活を重視していますから、不便なことの方が先に考えついてしまって、情緒的なことは、とりあえず二の次。これで、旅行でも行っていて、上げ膳据え膳で、暖かいお部屋でゆったりしながら、窓の外の雪景色を眺めて、「綺麗ねえ」なんて状況なら、ものすご~く良いのですけれど。
« 実家の母と、義理の母との電話 | トップページ | 中居君のドラマ再放送 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 行きたいところはたくさんある。(2021.01.24)
- 「愛していると言ってくれ」を見ました。(2020.06.22)
- 自分を卑下するのはやめにしよう。(2020.03.15)
- 来年も計画中。(2019.11.15)
- 少し復活!(2019.11.09)
華丸さん、いつもコメントありがとうございます。
その後は、今の旦那と結婚する前に半日だけ。そして、実は新婚旅行で、二年半前にUSJへ。だから、ゆっくりと一度、大阪のいろいろなところに行って見たいのです。
富山ではまだ路面電車が走っていますよ。私の住んでいる地域は昔ながらのガタゴトという電車。駅の反対側では最新のライトレールという静かな路面電車です。
大阪のトロリーバスというのは、残念ながら知りません。私、ゆっくり大阪見物したのは、2日間くらいなんですよ。最初に行ったのはもう12・3年前で、友人の結婚披露宴。日帰りでした
さて、篤姫は、本当に後もう少しですね。確か、今の放送の時点で篤姫は30才になるかならないか、だったと思います。確かに、宮崎あおいさんの声は特徴があって、聞きやすくて、凛としたセリフが良く似合いますね。
投稿: ケロ | 2008年11月25日 (火) 19時29分
雪ですか。関西では殆ど降らなくなりました。
北陸の人は冬になると空ばかり眺めていますね。
特に職場でも仕事がお暇なお年を召した人たちはそういう雰囲気ですね。
富山にお住まいなのですね。大学時代の友人が富山市役所に勤めています。まだ、路面電車とか走っているのでしょうか。
神戸や京都から路面電車がなくなってから、多分20年以上になるのでしょうか。バスと違いなんか、イイ感じですよね。
大阪ではかなり昔ですが、トロリーバスっていうのが走っていたのをケロさんはご存知でしょうか?
昨日は日曜日。「篤姫」クライマックスを迎えましたね。ところで、江戸城明渡しの頃の天璋院は27・8歳ぐらいだったのかなぁ。年齢という点では、俳優が演じる上での苦労はないかもしれないけど…。宮崎あおいを最初は酷評する人も居たみたいだけど、凛としてイイねぇ。僕はあの人の声が案外好きなんですわ。顔とのギャップが気に入っているのかも知れませんが…。
さてさて、雪が降ったらと云う話がもともとでしたが、お家で本でも読んでらっしゃるのがイイと思いますよ。忙しくてそうも行きませんか?
投稿: hanamaru | 2008年11月24日 (月) 08時14分