« 泣きながら起きた | トップページ | 新メニューに挑戦! »

最近の報道を見て

 昨日か一昨日か忘れましたが、朝のワイドショー番組で、この一週間でまるで世界大恐慌なみの世界的株安になり、このままの状態が続いたら私達の生活にどう影響するか、ということを、女性の経済評論家か何かの方が出て話されていました。この女性はよく、家庭での節約の仕方などで、度々テレビで見かける有名な方です(お名前忘れました)。他の番組でもいろいろなエコノミストの方が出て話されていますが、一番怖いのは、「このままの状態が続くと、私達の生活はこうなる」と、悪い方悪い方の状況をテレビで話されるんですよね。このまま株安がずーっと続くとは思えないし、だからと言って株安で影響を受けた状況が、すぐに良くなるとは思えませんが、まるで視聴者の私たちを、脅かすような経済評論家の方の話には、「?」と感じましたし、怖くなります。

 私が軽く考えすぎなのかもしれませんが、あまり脅かさないで欲しい・・・・。前述の女性経済評論家(?)の方は、お昼過ぎの番組で、家計の節約の仕方など、私達主婦にとっても「お助け的存在」な方だったのに、その人がいきなり朝の番組で、この今の経済状況(株安の状況だったかな)が今後どんな影響をもたらすか、というような質問に対して、いくつか答えていた中に、「奥さんが働くことになる」みたいなことを言っていたのです。私はびっくりして、前に座っている旦那に、「この人、こんなこと言ってる~。私みたいに働けない主婦はどうしたらいいの~?」と言うと、「テレビ局にクレームをつけろ」とか冗談まじりに言って、出勤して行きました。

 私は持病があるとはいえ、日常生活は出来るので、もし働かなくちゃいけないような家庭の経済状況になれば、病気が悪化しない程度に働くしかないのですが、でも「奥さんが働くことになる」みたいなことをテレビの評論家の方に言われると、不安になります。しかも女性の評論家の方に。私は過去に、働きながら家事をして、ベーチェット病を発症し、その後もそれを続けている間に、半年くらいのうちに短期入退院を3回繰り返しました。専業主婦になっても2回入退院して、今はステロイド薬を内服して症状が落ち着いている状態です。私はまだ症状が今のところ悪化していないので、日常生活も出来ますが、これがどんな無理をすると、どういう風にまた症状が出てくるのか、分かりません。そんな中で手探りで、毎日出来るだけ楽しく生活しようと思っていますが、そういう風に出来ない状況の方もいるはずです。どうしても働くことの出来ない「奥さん」だっているのです。同じ女性なのに、私達の味方だと思っていた方にそういうコメントを言われて、ショックでした。

 私はきっと、考え方が甘いのでしょう。病気だろうと、何だろうと、自分が生きていくために働かなくてはいけない状況の方もたくさんいらっしゃると思います。私もそうなれば、きっと病気が悪化したって、働きます。(悪化したら入院ですが)しかし、テレビの報道は、怖い。悪い方へ考えておくことは必要かもしれません。でもそれを朝の番組で、「このままでは、こうなる」としか言わないで、ではそういう風になったらこう対処しましょう、までいかないコメントを流して、視聴者を不安にさせた状態でコーナーが終わる。そんな番組を見た後で、ずーんと朝から心が重くなって、一日の家事を始めるなんて。だからNHKを見ちゃうんだよ~結局~。なんて、思っちゃいます。

« 泣きながら起きた | トップページ | 新メニューに挑戦! »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近の報道を見て:

« 泣きながら起きた | トップページ | 新メニューに挑戦! »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ