« 最近の報道を見て | トップページ | 念願のカーテン洗濯! »

新メニューに挑戦!

 ここ一週間くらいで、新メニュー2作、挑戦しました!どれも簡単で、ヘルシー。この間の病院での検査結果が、いつも通り数値的には高値で、しかもコレステロールが今までの検査の中で一番高かったのが気がかりでした。主治医は、悪玉コレステロールが一応正常値ギリギリだから、あまり気にすることはないと、めずらしく優しい物言いだったのが、余計に何となく気になりまして・・・。まあ、どうしてもステロイド薬を内服していると、コレステロール値は上がるらしいのですが、やはりショックですよね。だって、280超えましたから。

 そういうわけもあり、また新作のメニューを試してみたい、と常々思っていましたので、ちょうど良かったのです。東京の実家から富山の自宅に戻り、一週間で2つ作ってみました。これが、2つとも旦那に好評!もちろん、本を参考にしての料理です。

 料理本を読むのが大好きで、雑誌もいろいろと買っては読んでいますが、中々作るところまでいきつけません。読んで満足してしまします。まだ若かった頃は、時間もないのにパンだのケーキだの、お菓子作りに挑戦したりして、それがストレス発散にもつながっていたようですが、今は体力的に、長時間立って料理するのが辛いこともあって、旦那にお菓子やら新作料理を作ることが出来ませんでした。それが、たまたまテレビで目にした、NHKの料理番組で、これなら作れそう!と思い、早速テキストを書店で購入。試してみたら、自分でも「美味しい!」と嬉しくなりました。

 まず一つは、「ひじきの煮物」。私はひじきの煮物は始めての挑戦だったのです。一回目の主婦生活をいれて、合計9年目(?)。実は前の夫がひじきが苦手だったので、一度も作ったことがなかったのですねえ。しかし今の旦那は、基本的に煮物大好き。ひじきも好きとのことだったので、テキストを見ながら、まずはひじきの薄味煮をして、それを半分冷凍保存。半分をその場で調理。で、ここからは自分流で、家にあった油揚げといろいろな豆のパックをひじきの薄味煮の中に入れて、さっと煮て出来上がり。好評でした。

 もう一つは、「キムチチヂミ」。これは~おいしかったあ~!金曜の夕食に作ったので、思わず旦那と、缶ビールを飲んじゃいました。やはりテキストに掲載されていたのですが、キムチとニラとイカを、薄力粉と白玉粉と卵を水で薄めた液に混ぜて、焼き上げます。4人分でしたので、二人で思い切り食べても残ってしまいました。白玉粉を入れるのがポイントらしく、普通のチヂミよりも、ふっくらともちもちした食感で、お好み焼きの柔らかい感じ、という料理でした。が、しっかりと韓国風にキムチが入っていましたので、本当に美味しく、旦那も大喜び!挑戦した私も大満足でした。

 これからも、少しずつレパートリーを増やしてゆきたいです。できるだけ、ヘルシーで、美味しい料理。私は一度作って成功した料理は、小さめのレシピノートに書いたり、はったりするようにしています。あまり料理が得意でない私でも、そんなことしちゃって、レシピノートに新しいメニューが加わると、嬉しくなります。

« 最近の報道を見て | トップページ | 念願のカーテン洗濯! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新メニューに挑戦!:

« 最近の報道を見て | トップページ | 念願のカーテン洗濯! »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ