« 富山の夏まつり | トップページ | 1週間で2回ブッフェ »

怖い夢を見た

 今朝、起きたらとても眠かったので、旦那が出勤してから、もう一度ベッドに入り寝ました。体調もやっと良くなってきたので、眠くて仕方ないのを我慢しないで、午前中に寝てから、掃除洗濯をしようと思ったのです。

 二度寝の際に、怖い夢を見ました。ここからはちょっと子供さんをお持ちの方には、辛い表現も出てくるので、嫌な方は読まないで下さいね。

 人が眠っているときに見る夢は、いろいろな説がありますよね。その人が見たり聞いたりしたことで印象に残っていることが夢として出てくるとか、潜在意識が夢という形で表されるとか、その人の望みが出てくるとか、または霊感の強い方は、何かお告げのような未来に起きることを見たり、と、いろいろと夢の意味は哲学者や夢占いなどによっても違うと思います。私は個人的に、どこかで読んだのですが、自分の夢は、自分の今の状態を表していることが多いと思っています。ですから基本的に登場してきた人物は、自分か自分に関わっている問題の人。その様子は、現在の自分の心の状態だと思っています。時々、まるで何かを暗示するような、知らせるような夢を見るときもありますが、それはまた別です。それは結構本当に、当たっていたりするので。

 今日、二度寝の時に見た夢は、怖い夢でした。舞台は、昔同居していた祖母の家。登場人物は親戚や他の人いろいろ。私は、体調が良くなくてお昼まで寝ていて、目が覚めると、回りに親戚やら近所の人やら知らない人がたくさんいて、何か準備をしている感じです。それが義理の父親の何かに関わる準備をしているらしく、回りはバタバタとしているのですが、当の義父は涼しい顔。子供も数人います。何となく私は嫌な予感がして、回りにいる人に「すみませんね。いろいろとありがとうございます」なんて言いながら他の部屋に行くと、5歳くらいの男の子が、確かにさっきは元気に走り回っていたはずなのに、首から上と胴体がスパッと切れた状態で、頭が床に落ちています。胴体はあっちのほうにありました。なぜか足は分かりません。私はびっくりして、その頭を抱え込んで、胴体の所へ行き、胴体と首をくっつけた状態で、ものすごい焦って階段を下りて、下にいる人達に叫びます。「救急車呼んで!誰か、この子、首と胴体が!救急車!」と。でもそれが中々声にならないのです。一生懸命しぼり出すように声を出そうとしているのですが、かすれていると言うか、驚きで出ないと言うか。回りの人はキョトンとして私を見ています。私が抱えている子供が、頭と胴体が切れていると気付きません。だって血も流れていないし。そこで目が覚めると、涙が出ていました。

 これは、起きてみて、はっきりと自分の今の心の状態だと気付きました。頭と胴体が切れている子供は「私」です。回りの状況は、まさに電話で実家の母親と話したり、義母と話したりした内容が入り混じっています。頭では理解していて分かっているのに、体はそうしたくない、と自分で思っていることが夢に出てきたのでしょう。しかもそれが、いつも我慢して怒られながら過ごしてきた自分の子供時代までさかのぼって。

 一度目の結婚のときに、親離れしたつもりでした。しかし、離婚のときに、「お前は何も言わないから、本当に何が何だか分からなかった」と親に言われて、少しは悩み事や心配事を親に話すのも、親孝行かもしれない、なんて思って6年。その間に病気まで発症して、随分と親には迷惑をかけました。本音や悩みをいろいろと話すことは、そろそろやめたほうがいいのかもしれないと、最近感じていました。もちろん親に心配かけない程度に、近況は話しますが、もう再婚もして2年以上経ちますし、そろそろまた親離れして、自分と旦那の家庭を、しっかりと築いていくことが必要になっているのだと、はっきりと思わせてくれる、ちょっと怖い夢でした。

« 富山の夏まつり | トップページ | 1週間で2回ブッフェ »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 怖い夢を見た:

« 富山の夏まつり | トップページ | 1週間で2回ブッフェ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ